【動画】女性のさらしの巻き方!胸・腹・腰など!胸を小さく見せる方法も
女性のさらしの巻き方をご紹介します。大きい胸がコンプレックスの方、コスプレ用に胸を平らにしたい方、お祭りコーデでさらしを巻きたい方、さらしを巻いたことがない方にもわかりやすく、さらしの巻き方を動画で解説。さらしのデメリットも合わせてご覧ください。
最後まで巻いた後、取れやすく感じる方は、腹巻などで押さえると簡単に固定されますよ。さらしで腹帯をすると、その時々の体型に合わせたサイズ調整ができますね。動画で紹介された、妊婦の間は輪を下に、産後は輪を上にという巻き方にそれぞれ意味がありました。妊婦さんは子宮を支えるという意味で、産後は悪露の排出を促すということでした。
女性のさらしの巻き方【腰】
腰痛やお腹の冷え、体の歪みを治すための、さらしの巻き方についてご紹介します。さらしで腰や骨盤をしっかりと固定させ、不調なところを改善できるといいですね。
腰痛改善など腰まわりの【さらし】の巻き方
①20cm幅、5mのさらしを準備します。
②まず寝転んで腰をあげます。
③さらしを股関節あたりに置き、2回巻きます。
④前で手を添えながら上下折り返し、2回巻きます。
⑤2回巻いたら上下折り返して巻く、を最後まで繰り返します。
⑥最後は半分に折って腰部分に入れます。

寝転んで巻くと簡単にしっかりしまりますが、胃のまわりはゆるいので楽ちんです。腰が痛いかた、内臓が冷える方におすすめですよ。
女性のさらしの巻き方【おんぶ紐】
最近、妊婦の時に腹帯として使っていたさらしを、出産後、子供の首が座った後に、抱っこひもやおんぶ紐として利用される方が増えています。
おんぶ紐としての【さらし】の巻き方①
①さらしの真ん中を子供の背中にあて、両脇に通します。
②子どもの胸のあたりでさらしをしっかり握り、背中に担ぎ、少し前かがみになります。
③さらしを2本に分けて広げます。
④1本を歯で噛みながらもう1本を脇の下から赤ちゃんのおしりにまわします。
⑤反対側も同じようにまわします。
⑥2本のさらしを腕の前で一度交差させ、肩の紐のところにそれぞれ通します。
⑦その後、2本をしっかりと結びます。
赤ちゃんの脇の下に隙間を作らないこと、前かがみになるときに、なりすぎないことに注意してください。妊婦の時に使っていたさらしを、おしゃれな色に染めたり、刺繍をしたりして、おんぶ紐にされ、出産後もさらし生活を楽しまれている方がいます。ぜひ、挑戦してみてくださいね。
大きな胸を小さく見せる方法
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは