サイクリングの服装!初心者におすすめ〈季節別〉コーデ&必需品など徹底解説!
サイクリング初心者が楽しめる服装を徹底解説します。春夏秋冬の季節別コーデを男性、女性別に画像付きでご紹介!必要な安全対策・便利アイテムも服装と合わせてご紹介します。初心者の方から、より本格的にサイクリングを楽しみたい方まで、参考にしてみてください。
【男性】ゆったりしたユニクロのパンツが動きやすい
ゆったりしたユニクロのパンツは、サイクリング中もつっぱらなくスポーティに活用できるおすすめファッションアイテムです。スポーツ用のパンツをわざわざ買うのはちょっと抵抗があるという方は、まずユニクロのアイテムを着こなしてみてはいかがでしょうか。全身スポーツコーデも可能なユニクロのアイテムは、初心者から上級者まで重宝します。
【男性】上下黒で引き締めるスポーティな服装
ユニクロなどのファストファッションを上手に取り入れ、スポーティな実用性も兼ね備えた秋らしいコーデです。サイクリングといえばタイトな着こなしをイメージしますが、画像のようにゆったりスポーツウェアを着こなしするのもアリですよ。体型やスタイルによってコーデしてみてくださいね。
【女性】ユニクロのカットソーでさらっとコーデ
気軽なサイクリングを楽しむのに最適なユニクロのカットソー。秋だけでなく、春夏秋冬に対応します。近場に出かけるも良し、お出かけついでに遠出するも良し、の着こなしです。カジュアルにサイクリングを楽しめるでしょう。
【女性】上下を革で統一したコーデ
革は風を通さないので、少し寒くなってきた時期に重宝するアイテムです。自転車が白なので、服装とのコーデが映えています。サイクリング中は暑くても、降車や停車すれば汗がひんやりする秋。防寒対策はしっかり行いましょう。
〈冬〉しっかり防寒で寒さ知らずサイクリング
冬は出かけるのが億劫になりがちですが、サイクリングで快適に温まりましょう。空気が澄んでいて、春夏秋とはまた違う景色に感動できますよ。防寒対策をしっかりした服装はもちろんのこと、サイクリングを思いっきり楽しむには動きやすさも大切。冬の着こなしを覚えれば、きっと自転車に乗って遠くへ出かけたくなりますよ。
【男性】機能性プラス防寒スタイルの服装
アンダーアーマー、ユニクロでコーデされたカジュアル街乗りコーデ。冬でもサイクリングとファッションを同時に楽しめる着こなしです。機能性のある防寒スタイルです。街で見かけても違和感のないスタイルなので、自転車から降りてもスタイリッシュです。
【男性】パーカーにブルゾンを合わせた冬の服装
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは