グレージュ×ハイライトが超旬!暗め〜明るめ・長さ別ヘアスタイル実例集!
【美容師監修】グレージュ×ハイライトの髪色を暗め・明るめ・黒髪ベースなど種類別に紹介します。ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に仕上がり例・ヘアスタイル実例にも紹介して行くので、グレージュ×ハイライトに興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。
グレージュハイライト×マッシュ
グレー強めのグレージュのマッシュにハイライトを入れたヘアスタイルです。グレージュの髪に白のハイライトを入れているので、細めのメッシュのようなハイライトで立体的になっていますね。ストレートでクールな雰囲気ですが、くせ毛風にウェーブをするともっと外国人風に見えますよ。
グレージュハイライト×外ハネショートボブ
暗めのグレージュに明るめのグレージュのハイライトをプラスしたショートボブです。太めのハイライトなので、下の暗めのグレージュが見えにくくなっています。毛先をしっかりすいているショートボブなので、外ハネした時に髪がふんわりウェーブされておしゃれですね。
グレージュ×ハイライトのヘアカラー《ミディアム》
グレージュハイライト×ミディアムのヘアスタイルを紹介します。暗めのグレージュに細めのベージュのハイライトを入れたヘアスタイルは外巻きにすることで大人っぽい雰囲気にすることができますね。外国人風のヘアカラーなので、切りっぱなしのミディアムにするともっと外国人風のナチュラルな髪に見せる事ができます。
グレージュハイライト×ふんわり柔らかミディアム
暗めのグレージュに、細いハイライトをたくさん入れて外国人風の柔らかい髪質に見せています。メッシュのように根元からハイライトを入れていますが、かなり細いのでハイライトが主張しすぎる事はありませんね。波巻きウェーブにすることでより外国人風に見せています。
こちらも柔らかい髪質に見せているグレージュのヘアカラーです。ベージュ強めなので金髪っぽくてキレイですね。暗めのグレージュとミックスしているので、色の奥行き感が感じられるのも嬉しいポイントです。ウェーブを作らなくてもふんわり柔らかい髪に見える他に、色落ちもグレー系より緩やかになるのも嬉しいですね。
グレージュハイライト×黒髪のミディアム
黒髪に明るめのグレージュのグラデーションを作った髪に、同じ明るめのハイライトを入れています。太めではっきりしたハイライトですが、メッシュのように根元から入れているわけではないので技術が必要です。グラデーションやハイライトなど、今風のヘアスタイルが得意な美容院に行くのがおすすめです。
グレージュ×ハイライトのヘアカラー《ロング》
グレージュハイライト×ロングのヘアスタイルを紹介します。黒髪のように暗めのグレージュに青みの強いグラデーションハイライトを入れることで、濡羽色のように艶があって美しいロングヘアになりますね。もっとハイライトを強調したい場合は白っぽい細いハイライトを入れるのがおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは