ユニクロのスリッパが超快適!春夏秋冬の人気商品10選!価格や口コミなど!
【2024年版!随時更新!】注目のUNIQLO(ユニクロ)スリッパについて紹介します。ユニクロの密かな人気商品スリッパの、価格・サイズ・洗濯(洗えるか)・評判・口コミも気になるところです。リピ買い続出のスリッパの、キッズ用やコラボ商品も紹介しますね。
足にフィットすると人気のユニクロのスリッパ(ルームシューズ)です。履き続けると、中敷きのスポンジがダメになってしまいますね。それはユニクロのスリッパ以外にも当てはまるでしょう。高反発のインソールが本当に心地よいので、是非試してみてください。
靴下はいて、ユニクロのルームシューズはいてる。スリッパみたいな重さがないし、自分の足で歩いてる感じが気持ちがいいです。靴下はくのめんどくさい時に重宝してる(おいw)ロンパースはいてる赤ちゃんみたいな足がたまらん。
— すみっこ大社🍧暑気払い✨ (@sumikko_taisha) January 3, 2018
足と一体感があるスリッパです。軽量なのも室内履き選びのポイントでしょう。またつま先までオールカバータイプは、足の保護にも役立ちそうです。意外に室内で足をぶつけてしまい、足の指に怪我をしてしまうたんて事もありますね。
ユニクロのスリッパの人気商品選〈冬〉
洋服同様に、いかに暖かくて快適なものに出会えるかですよね。足元の冷えは、男女問わず冬場の課題でしょう。ユニクロではヒートテックが冬のインナーに人気の商品です。ヒートテック以外にも、さまざまな形状のあったかスリッパもおすすめ商品になります。
(ユニクロのヒートテックについては、以下の記事も参考にしてみてください)
⑤ボア素材(フリース)
冬と言えばボアですね。暖かく肌触りもいい、まるで毛布を足に巻きつけているような、ユニクロのボアスリッパになります。また気になるのが、蒸れで起こる臭いでしょう。手洗いでき、臭いが気になりだしたら洗える所も魅力の可愛いボアスリッパです。
⑥カバータイプ
かかとすっぽりであったかい、カバータイプのスリッパ(ルームシューズ)もあります。スリッパが脱げやすい、足と一体感のあるものがいい人に人気のカバータイプスリッパです。靴下のように履けるので、中高生などのお子様、足元が不安なご年配の方にもいいでしょう。
⑦ブーツタイプ
足首まで温めるブーツタイプのスリッパ(ルームシューズ)です。足首の冷えって、特に女性は感じますね。足先だけではなく、足首も温めると、血流も良くなり冷え性対策におすすめのスリッパになります。蒸れや臭いも気になるタイプなので、洗えるのが嬉しい商品です。
ユニクロの冬スリッパ【評判・口コミ】
ユニクロのフリース素材のスリッパ(ルームシューズ)よい
— むち (@ylang0ylang) November 26, 2017
とにかくふかふかで足がきもちいい〜♡あったか〜い♡
uggとかその他お高いルームシューズ履いてみたいけどそんな金出せるわけないでしょ!って人におすすめ
990円でQOL爆上げピース pic.twitter.com/7577udi5Za
ユニクロのフリースは暖かいですよね。全身包まれたいほど、肌触りもよいフリース素材のスリッパは、冬季に人気のスリッパになります。ふかふかで暖かく、カラーバリエーションもあるので、冬のスリッパに家族お揃いもいいでしょう。
ユニクロのスリッパタイプじゃないモコモコのルームシューズ!なぜメンズ売ってないんじゃ!男だって末端あたためたいんじゃ!しかたねぇけレディスのLを買ってそのうち伸びるのを待つ。わたし待〜つ〜わっ♪いつまでも待〜つ〜わっ
— おじぃちゃん (@phantomyozzy) December 11, 2017
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは