【成人式】振袖に合う髪色〈黒髪〜派手め〉15選!振袖と全体イメージも!
【2024成人式】振袖に合う髪色を紹介します!黒髪・茶髪・金髪・グレー・アッシュ・ダークブラウンなど、暗め〜明るめまで、さらにグラデーションも紹介するので、一生に一度の成人式に向けてお気に入りの髪色を見つけてくださいね。振袖と合わせた時の【全体イメージ】も!
6.茶髪×オレンジ
振袖の時はアップヘアが多いイメージですが、明るめの茶髪だとダウンスタイルでも雰囲気が出ます。振袖の柄を合わせて髪飾りをつければ、茶髪でもハイカラさんのような雰囲気で振袖と相性がいいでしょう。
7.茶髪×赤色
明るめの茶髪は三つ編みにしても振袖ととてもよく合います。さりげなく小さな髪飾りをつけることで、派手になりすぎない華やかさがあります。アップスタイルではなく、あえてみつあみで綺麗な茶髪を見せても素敵です。
全体イメ―ジ*茶髪

明るめの茶髪の振袖全体イメージです。明るめの茶髪はモダンな雰囲気で、ポップな色柄の振袖ともよく合います。最近はカラフルな色合いの、20歳らしい若々しい柄の振袖も増えているので、明るめの茶髪でより元気さをアピールするのも良いでしょう。
2021成人式*振袖に合う髪色〈アッシュ系〉

アッシュは日本人の髪特有の赤みを抑えて、ナチュラルな髪色にしてくれます。派手すぎないナチュラルな髪色なので、振袖と合わせても違和感なく、むしろ垢ぬけて大人っぽい印象になります。より自然に振袖に合うように、髪飾りも工夫してみましょう。
8.アッシュ系×ピンク
アッシュ系のナチュラルカラーと落ち着いた雰囲気の振袖がよく合っています。少し複雑に見えるヘアアレンジも、アッシュの髪色を活かして艶があり、よりすてきに見えます。大きめの真っ赤な髪飾りが落ち着いていながらも華やかにみせてくれるでしょう。
9.アッシュ系×濃い緑
オールバックにしたアッシュ系の髪と、濃いめの色の振袖がよく合っています。濃いめの渋い色の振袖は大人っぽく見えますが、髪色をアッシュ系にすることで、少し明るめに見えます。オールバックにすることで、こなれ感が出ますし、成人式で目立つこと間違いなしです。
全体イメージ*アッシュ系
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは