【100均】バレンタインのラッピング商品〈店別〉人気20選!活用アイデア集も!
【2024年最新】の100均・100円ショップで揃えることができるバレンタインのラッピング用品を、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。あなた好みのバレンタイン100均ラッピングアイディアを見つけてみてください!
透明バッグにクッキーやブラウニーを詰めて、布を被せてホチキスで両端を止めるだけ!簡単にできるので、大量に用意するときにおすすめのアイディアです。おうちにあるかわいい端切れが大活躍しますよ。
お気に入りのスタンプ押したデザインペーパーを使っても。木箱に詰めるとお店のディスプレイのようですね。
④折り紙を使ったラッピング≪ダイソー・セリア・キャンドゥ・その他≫
かわいいのに、いつ使ったらよいか悩んでしまう折り紙はありませんか?思い切ってバレンタインのラッピングに使ってみましょう。和柄の折り紙もチョコスティックに巻き付けてリボンをつければ和風なギフトに。日本酒が入ったボンボンなどを包むのも、雰囲気が合いますね。
ポップな柄の折り紙も、先ほど紹介した透明バッグと組み合わせて、チョコの包み紙と色味を合わせると、折り紙とは思えない仕上がりに。
折り紙で作った紙風船でブラウニーなどを包むアイディアも!
こちらの方はスコーンを折り紙で包んでいます。素朴なリボンで結んであげると、昔懐かしい雰囲気になってかわいらしく仕上がります。2019年のバレンタインは、レトロな折り紙ラッピングにチャレンジしてみるのも素敵ですね。
⑤リボンを毛糸に変えて≪ダイソー・セリア・キャンドゥ・その他≫

リボンを毛糸に変えるだけで、冬らしく、暖かい雰囲気を伝えることができます。ブラウンやチャコールグレーなど、シックな色との組み合わせも◎
⑥フェルトでDIY≪ダイソー・セリア・キャンドゥ・その他≫
フェルトの四隅をハート型ができるように縫って、トレー状に仕上げます。フィルムで包んだ生チョコやキャラメル、市販のチョコレートを盛り付けてあげるとかわいらしく仕上がります。一か所だけレースのリボンが結んであるのもポイント。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目