【100均】バレンタインのラッピング商品〈店別〉人気20選!活用アイデア集も!
【2024年最新】の100均・100円ショップで揃えることができるバレンタインのラッピング用品を、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。あなた好みのバレンタイン100均ラッピングアイディアを見つけてみてください!
マスキングテープを使ったアレンジをもう一つご紹介。お好みの柄のリボンが見つからない…そんなときはお気に入りの柄のマスキングテープでリボンをつくってしまいましょう!真ん中を留めるテープと、本体部分のテープの柄や色を変えることで、様々なデザインのリボンを作ることができますよ。
⑭英字新聞を使って≪ダイソー・セリア・キャンドゥ≫
英字新聞と麻紐で作るバッグ。透明バッグに入れたクッキーやブラウニーなどをそのまま入れても、シンプルでおしゃれな雰囲気になりますよ。英字新聞を1枚用意しておくだけで、緩衝材としても使うことができるので、バレンタインの時期に大活躍してくれるはず。
⑮ボタンを使って≪ダイソー・セリア・キャンドゥ≫
シンプルなクラフト箱にボタンを付けたリボンや紐を結ぶアイディア。100均にもかわいいボタンがたくさんありますし、クルミボタンを作ることができるキットもありますので、お好みの布を使ってボタンを作ってラッピングに添えるという手もありますよ。
⑯ビン×ワックスペーパー≪ダイソー・セリア・キャンドゥ≫
100均に売っている色形・大小さまざまなビン。クッキーを入れて、ワックスペーパーをかけ、リボンで結ぶとこんなにおしゃれな仕上がりに。
かわいいワックスペーパーを使って、チョコやキャンディーを包み、外側にも同じワックスペーパーを使ってあげると、統一感が出ますね。ラッピング自体にはさほど時間がかからないので、あまり準備に時間が取れない…といった方にもおすすめのアイディアです。
番外編*ワックスペーパーのラッピングアイデア
ワックスペーパーってなんだかオシャレ。でも包み方が毎回同じになってしまう…そんな方のために、ワックスペーパーを使ったラッピングアイディアを最後にご紹介します。
シンプルにキャンディー型にくるんでも。ブラウニーやスティック型のチーズケーキなどに向いていますね。
こちらも同じくブラウニーやスティック型のケーキにピッタリです。ワックスペーパーで包んであげると、手を汚さずに食べることができます。小さなことですが、もらった側はうれしいものですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目