2024流行りの前髪*シースルーなど人気バング20選!海外トレンドも!
【美容師監修】2024年は前髪アレンジがトレンドで、バリエーションも豊作です!天使の羽・かきあげなど、2024年流行りの前髪を紹介します。海外のトレンドや、お隣韓国の流行もチェックしています。さらにセルフカットのやり方も!今年流行りの前髪に関する情報が盛りだくさんです!
この他にもすきバサミがあれば便利です。全て100均で揃えることができますので、セルフカットを始める前に道具を揃えておきましょう。少しの手間でセルフカットの結果が変わってきます。それでは具体的に前髪の切り方をみていきましょう。
セルフカットの仕方①ぱっつん前髪
①前髪をミストで濡らし、コームで流れを整えます。
②前髪にしたい部分以外のサイドの髪の毛をクリップで留めます。
③前髪にしたい部分を3等分して真ん中から自分の好みの長さに切ります。
④サイドを真ん中に合わせて切ります。
セルフカットのコツは真ん中から切って、基準を作ることと、ハサミを横に入れることです。縦にハサミを入れると、ギザギザ前髪になったり、ぱっつんというよりもナチュラルな前髪になります。
ぱっつん前髪の切り方を覚えて、いつでも綺麗なぱっつん前髪をセルフカットでキープできるようになりましょう。
セルフカットの仕方②斜め前髪の切り方
①前髪を濡らして流したい方向とは逆の方向に髪を持っていき、クリップでサイドを留める
②斜めにハサミを入れて前髪を切る
③流したい方向へ斜めに前髪を直して、確認しながら斜めにハサミを入れて長さを再び調整します
コツはぱっつんの時とは違い、斜めにハサミを入れることです。なるべくナチュラルになるように斜めにハサミを入れてカットするのが可愛いです。
定番の斜め前髪の切り方を覚えておけば、前髪が伸びてきたけど前の切り方には飽きちゃった…なんて時にも役に立ちます。ぜひ覚えておきたい斜め前髪の切り方です。
セルフカットの仕方③シースルーバングの切り方
①前髪を薄めにブロッキングしてサイドを留め、コームで流れを整える
②目の上あたりでぱっつんの時の要領で長さを揃えて切ります
③前髪の毛先をすきバサミですくか、ハサミを縦に入れて毛先を薄くするように切ります
コツはブロッキングの時点で前髪を薄くしておくこと、毛先を薄くするためにハサミを縦にしてカットすることです。
少し難しそうに感じるシースルーバングも簡単な切り方を覚えておけば、いつでも前髪を整えられます。お隣韓国でも2021年もシースルバングが流行しそうなので、韓国好きな方にもぴったりです。
佐藤旭
美容師
少し難しいとは思いますが、ハサミを縦にして切ることで、長さを変えずに毛先の量だけを軽くする事ができます すきバサミできると、すこしパサついた毛先になりやすいのでハサミの方がオススメです が、慣れも必要だと思うので、少しづつ切っていくのがいいですよ!
セルフカットの仕方④天使の羽バングの切り方
①前髪を好みの厚さにブロッキングしてコームで流れを整える
②目の上あたりでぱっつんのように一度長さを揃えて真ん中を切る
③サイドの髪を真ん中よりも長めに切る
④真ん中とサイドの長さが繋がるようにハサミを縦に入れて切っていく
Recommended
おすすめ記事
100均ヘアカッター・ハサミおすすめ7選|ダイソー・セリア・キャンドゥ別!セルフカットのコツも
【100均】すきバサミ11選|ダイソー・セリアなど!前髪カットの失敗しない使い方も
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは