【100均】すきバサミ11選|ダイソー・セリアなど!前髪カットの失敗しない使い方も
100均のすきバサミで簡単に髪の毛をセルフカットできることをご存知でしょうか。「子供やご自身の前髪がうまく切れない」という人もいるでしょう。今回は、100均のダイソー、セリア、キャンドゥで購入できるおすすめのすきバサミと使い方を紹介します。
100均のすきバサミの売り場はどこ?
散髪用のすきバサミやヘアカッターはどのコーナーに陳列されているか迷うことがああるでしょう。工作用のハサミなら、文房具置き場に置いてあることが安易に想像できます。探すのにもそれほど苦労しないでしょう。散髪用のすきバサミやヘアカッターはどこに陳列されているのかを、詳しく紹介します。
陳列場所①:ヘア用品のコーナー
すきバサミは、ヘアーアクセサリーやコームなどが置いてあるコーナーにあります。ヘアカットをするときに使用する、鏡やヘアクリップと同じ場所です。他のヘアカット用品の購入を検討している人は、まとめて商品をみることができて便利です。
陳列場所②:衛生用品のコーナー
すきバサミは、ガーゼやティッシュなどが置いてあるコーナーにあることもあります。衛生用品とヘアカットは関連付けしにくいかもしれません。しかし、散髪のときに使用するハサミは工作用のハサミと異なり、人体に直接に触れるものです。衛生的に管理する必要があります。ヘア用品コーナーにないときは、衛生用品コーナーを確認してみましょう。
100均《ダイソー》のすきバサミ・ヘアカッターおすすめ5選
ダイソーではすきバサミやヘアカッターの種類が豊富です。いざ店舗に行ったら「どれを買ったらいいだろう」と迷うことがあります。そんなことがないようにそれぞれの商品の特徴を含めて紹介します。
100均《ダイソー》のすきバサミ・ヘアカッター①:ポケット 散髪用スキバサミ
ダイソーではポケットというメーカーから発売されている散髪用スキバサミが人気です。100均とは思えない切れ味で、簡単に髪をすくことができます。同じシリーズのカットバザミは特殊加工のギザ刃付です。購入しても200円+税のため、セットで購入するのもおすすめです。
100均《ダイソー》のすきバサミ・ヘアカッター②:ヘアーカッター
ダイソーはヘアーカッターの種類も豊富です。人気の理由は使い方が簡単になのに失敗せず仕上がるためです。ヘアカッターはすきバサミと比べると怪我のリスクが少ないという利点があります。子供の前髪をセルフカットするといつも失敗してしまうという人におすすめの商品です。
また、ダイソーのヘアーカッターは刃の部分の幅が広いため、後ろ髪にも利用することが可能です。すきバサミは怖いけれど、前髪も後ろ髪もセルフカットしたい、と考えている方はこれ1本で簡単に散髪ができます。
100均《ダイソー》のすきバサミ・ヘアカッター③:散髪スキハサミ
ダイソーのステンレス製の散髪スキハサミは、初心者向けのハサミです。大きな特徴は持ち手にあります。二重成形のグリップで落としにくいです。髪を切る時は神経を使うため、気を抜いたときにハサミを落としてしまうこともあるでしょう。滑りにくいこちらのハサミは床を傷つけたくない、という方にイチオシのアイテムです。
また、ステンレス製の散髪スキハサミは持ち手に比較的厚みがあります。安定感が生まれ失敗しにくいというメリットもあります。初めてのセルフカットでも、細かい作業が簡単にできるすきバサミです。
100均《ダイソー》のすきバサミ・ヘアカッター④:4段階に隙量が変えられるヘアーカッター
Recommended
おすすめ記事
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!