【夢占い】誕生日の夢の意味22こ!プレゼント/パーティー/お祝いするなど!
誕生日の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈パーティー〉〈プレゼントをもらう〉〈お祝いされる〉など自分の誕生日の状況別に、また〈家族〉〈友達〉〈恋人〉など誰かの誕生日の場合の人物別に、さらに〈選ぶ〉〈買う〉〈もらう〉など誕生日ケーキに関する夢の状況別に、様々なケーキの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 誕生日の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 誕生日の夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 【夢占い】自分の誕生日の夢〈状況別〉|4パターン
- ①自分の誕生日パーティーを開催する夢<暗示>
- ②自分の誕生日にプレゼントをもらう夢<暗示>
- ③自分の誕生日をお祝いしてもらえる夢<暗示>
- ④自分の誕生日を忘れられる夢<暗示>
- 【夢占い】誰かの誕生日の夢〈人物別〉|5パターン
- ①家族の誕生日をお祝いする夢<暗示>
- ②友達の誕生日をお祝いする夢<暗示>
- ③恋人の誕生日をお祝いする夢<暗示>
- ④元恋人の誕生日をお祝いする夢<暗示>
- ⑤異性の誕生日をお祝いする夢<暗示>
- 【夢占い】誰かの誕生日の夢〈状況別〉|4パターン
- ①誰かの誕生日パーティーに出席する夢<暗示>
- ②誰かに誕生日プレゼントを渡す夢<暗示>
- ③誰かの誕生日をお祝いする夢<暗示>
- ④誰かの誕生日を忘れる夢<暗示>
- 【夢占い】誕生日ケーキの夢〈状況別〉|5パターン
- ①誕生日ケーキを選ぶ夢<暗示>
- ②沢山の種類の誕生日ケーキを買う夢<暗示>
- ③誕生日ケーキをもらう夢<暗示>
- ④誕生日ケーキを食べる夢<暗示>
- ⑤誕生日ケーキのロウソクを吹き消す夢<暗示>
- 【夢占い】誕生日の夢〈その他〉4パターン
- ①自分で自分の誕生日を忘れる夢<暗示>
- ②自分の誕生日を忘れていたことを思い出す夢<暗示>
- ③誕生日に占いをしてもらう夢<暗示>
- ④誕生日サプライズを受ける夢<暗示>
- 誕生日の夢の意味を知って、生活にいかそう
誕生日の夢の基本的な意味&その時の心理は?

この記事では、誕生日の夢の意味や心理について紹介します。誕生日は夢であってもお祝いごとですから楽しいものですよね。誕生日はプレゼントだけではなく、誕生日ケーキやサプライズも楽しみの一つになります。そんな誕生日の夢が意味するものとはいったい、どんなものがあるのでしょうか。
実は、誕生日の夢はあなたが他人から良く思われたいという願望をあらわしています。特に他人の誕生日パーティではなく自分の誕生日パーティの夢なら、なおさらその意味が強くなるのです。お祝い事で楽しいはずである誕生日の夢は、夢診断では意外な意味を示すことがあります。
(お酒・アルコールの夢については以下の記事も参考にしてみてください)
誕生日の夢の意味&心理・一挙22パターン!

誕生日パーティや誕生日ケーキ、サプライズなどの夢についてその意味や心理を一挙22パターン紹介します。自分の誕生日パーティや他人の誕生日パーティの夢、他には誕生日ケーキやサプライズパーティなどについての夢占いを紹介しますので参考にしてみてください。
(マッサージの夢については以下の記事も参考にしてみてください)
【夢占い】自分の誕生日の夢〈状況別〉|4パターン

こちらでは自分の誕生日の夢について状況別にその意味や心理を紹介します。誕生日の夢といえば、誕生日ケーキやプレゼントにサプライズなど想像するでしょう。1年に一回しかないお祝いごとである自分の誕生日であれば、夢であっても嬉しい気分になるはずです。
それでは、自分の誕生日の夢についてその意味や心理を紹介していきましょう。
①自分の誕生日パーティーを開催する夢<暗示>

あなた自身が自分の誕生日パーティを開催する夢は、対人関係における現在の状況を暗示しています。誕生日パーティの夢を見たら、開催されたパーティの規模によって意味が違ってくるのです。また、出席者がどのくらいいてどんな人が来たかなどもポイントになります。
パーティの規模や華やかさ・出席者の人数などが、現実でのあなたの評価なのです。招待したのに出席者が少ない場合は、他人からの評価を求める気持ちが強すぎる状態を意味します。気持ちが先走っている状態と言えるでしょう。
自分の誕生日パーティで人が集まらない場合は、あなたの気持ちだけが焦ってしまっているようです。一度深呼吸して今の自分を見つめてみましょう。人に評価してほしいという気持ちばかりで、他人に何かをしてあげることがおろそかになっているのかもしれません。
セナ
20代前半
自分の誕生日パーティを自分で開く夢を見たんだけど、呼んでもいない人まできてわたしの部屋に入りきらずにぐちゃぐちゃになってる夢ってどんな意味があるんだろう?
まりん
10代後半
夢なんだけど、自分の誕生日パーティやるからきてね!って声をかけたのに、実際に誕生日の日に誰も来てくれないっていう、超絶辛い夢を見た!夢占いしたら「あなたの評価」って書いてあって、さらに落ち込むよね。
②自分の誕生日にプレゼントをもらう夢<暗示>

夢診断で誕生日プレゼントを貰うのは、プレゼントを渡した相手との人間関係を暗示する夢です。
あなたが誕生日プレゼントをもらったのは誰でしたか?仲の良い友達や恋人であれば、もっと仲良くなりたいという気持ちの表れです。相手も同じように思っている場合が多いとされています。
誕生日プレゼントを貰う夢を見たら、プレゼントをくれた相手との距離を意識してみましょう。友達であれば積極的にランチやショッピングに誘ってみるのもいいですね。恋人や想い人なら、思い切ってデートに誘うことで今の状況が発展する可能性があります。
マロ
20代後半
誕生日にサプライズとして、大きな箱を貰う夢を見ました!箱の中身はお楽しみってことだったけど、夢の中では結局開けてないから、中身は不明。夢占いしたら、プレゼントくれた人と仲良くなれそうってかいてあってけど、全然知らない人だったんだよね。その場合、どうなるの?
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示