【弘】を使った名前(男の子・女の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『弘』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『弘』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『弘』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『弘』は名前に人気の漢字!
- 『弘』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『弘』は男子に人気の漢字?
- 【2019】『弘』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『弘』から始まる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『弘』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『弘』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前10個
- 『弘』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『弘』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『弘』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前10個
- みんなの『弘』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『弘』が入っている芸能人5選
- 『弘』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『弘』を使って素敵な名前にしよう!
意味と昔からある名前に安心感を持った

弘健ママ
53歳
子供には健康に育ってほしいという願いと、昔からある名前で名付けを考えていました。ちょうど私の祖父が「弘」という名前がいいのではと言っていたので、健康の「健」をつけて「弘健」と名付けました。「ひろたけ」という響きは大人になった本人もお気に入りで、ホッとしています。
おじいさんの世代には『弘』という名前は一般的だったのかもしれません。また「ひろし」だけではなく「ひろ」とも読めるので、力強く弓を引いた形声文字の『弘』という漢字と、どのように育ってほしいかという意味を漢字一文字で組み合わせて名前にするのもいいですね。
『弘』という意味を調べたら意味が良かった

一弘パパ
39歳
『弘』という漢字の由来が「弓を力強く引く様子」という意味で、男らしいなと思いました。家の家系が武家だったので、子供にもそのルーツを名前の意味と一緒に与えたいと思い、「一弘」と命名しました。名付けの意味通り男らしい子に育ってほしいです。
有弘ママ
35歳
『弘』という漢字の意味には「遠くまで行き渡らせる」という意味があったので、自分の子供が成長して何かを成し遂げた時に世間に広く伝わったらいいという意味を込め、「有弘」と名付けました。子供は今わんぱくに成長しています。名前の意味通りに育ってくれるかな。
『弘』という漢字の意味が「弓を力強く引く様子」「遠くまで行き渡らせる」ということで、強い男の子や、偉業を成し遂げるような子にと願いを込めて名付けるパパやママもいます。漢字そのものの意味が名付けに非常に向いていることが根強く名前に使われ続けている理由のひとつでしょう。
『弘』を使って素敵な名前にしよう!

『弘』を使った男の子と女の子の名前をご紹介しました。昔から使われている漢字なので、非常に名前にも使いやすいのが特徴です。さらに『弘』を使った名前にはキラキラネームが少ないが利点でしょう。また漢字の意味も非常に良い意味が含まれており、古風な名前にも、今風の名前にも使える『弘』という漢字は名付けにおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目