【々】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『々』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『々』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『々』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
『々』は名前に人気の漢字!

名前や、日常のたくさんの場面でよく使われている「々」ですが、意味や由来については詳しくないという方がたくさんいるのではないでしょうか。
しかし、実は「々」には赤ちゃんの名前に使いたくなる、とても素敵な意味が強く込められているのです。漢字のイメージもいいので、昔から現代にかけて赤ちゃんの名付けに幅広く人気がありますよね。
おすすめの名前をたくさんご紹介していきますので、ぜひ「々」がつく名前の参考にしてくださいね。
『々』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?

大事な赤ちゃんの名前に使うのなら、「々」の漢字のことをしっかりと理解した上で、願いや気持ちを込めて名付けたいものですよね。そう感じている方々のお役に立てるよう、知られているようで知られていない「々」の漢字の意味や由来、読み方や字画数をそれぞれの意味も添えてご紹介していきます。
「々」の漢字の意味は?

ここでは漢字と表記していますが「々」は、正式には漢字ではなく踊り字の一種であり、同じ漢字の繰り返しのときに使うものです。そのため本来「々」という字は、漢字単体での意味はないとされていますが、名付けにおいてはしっかりと意味をもちます。
「々」という漢字は、前に使う漢字の意味を強く持たせることができることから「自分の持つ素質や才能を最大限に活かすことができる」という意味を持ち、いろいろな漢字の読み方に対応できることから「どんなことも成し遂げることができる」という意味合いを持たせることができます。
この素敵な意味があるからこそ、男の子の名前にも女の子の名前にも、とてもいいイメージや意味合いを込めることができ、赤ちゃんの名前に使う漢字としておすすめの理由です。
「々」の漢字の【読み方】とその意味は?

「々」の意味でもご説明したのですが、「々」という漢字は前の漢字の読み方を繰り返すときに使う踊り字であることから、繰り返し記号として【ノマ点】や【同の字点】という読み方はありますが、漢字としての単体の読み方がありません。
読み方が存在しないなら、パソコンや携帯電話などで打つときはなんて打てばいいの?と迷ってしまう方がたくさんいると思いますが、そのときは【くりかえし・おなじ・どう・のま】が変換候補なのですが、機種によって可能なものと不可なものがあり、どの候補を打っても変換されないこともあるそうです。
「々」の漢字の【由来】とその意味は?

「々」の由来は、【重文号】や【仝】や【二の字点】が変化したものとされています。重文号とは、同じ漢字を繰り返すという意味のものであり、仝は「同」の別字体です。二の字点も同じ漢字を繰り返すときに使う記号なので、3つとも用途としてはほとんど変わりないのですが、名前や日常で漢字と合わせて使いやすいように変化したのが「々」の由来だと言われています。
「々」の漢字の【字画数】とその意味は?

「々」の漢字の字画数は【3画】です。しかし、姓名判断などでは意見が分かれるところです。例えば「奈々」という名前であれば「奈(8)々(3)」で合計11画ですが、繰り返しで「々」という漢字を使っているので実際には「奈(8)奈(8)」という名前で合計16画という解釈もあるようです。
姓名判断においてはどちらも間違いではないので、どちらの字画数で数えるかは我が子の名前に使うのならとくに、ご自身の考えで字画数を計算されるのが一番なのではないかなと思いますが、それでも姓名判断などで迷ってしまう方はどちらの名前の字画数も参考にしているようです。
この記事では「々」単体での字画数である【3画】で表記していきます。
『々』は名前につかっていいの?
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目