【々】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『々』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『々』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『々』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
『々』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】

生まれてきた赤ちゃんに、どのようなイメージを膨らませ、そして意味合いや願いを込め「々」がつく名前を名付けたのでしょうか。実際に「々」を使う名前を名付けたパパ、ママの体験談をご紹介します。
「々」の漢字を女の子の名前に使った理由と意味は?

女の子の赤ちゃんに「々」をどのような願いを込めて選んだのか、実際に赤ちゃんの名前に「々」を選んだ方の体験談をご紹介します。
寧々(ねね)パパ
30代
なにより「ねね」という読み方の響きが可愛かったし、穏やかで誰にでも優しい女性になってほしいと願って名付けました。家ではおとなしく、おりこうで安心して見守ってあげれています。
寿々(すず)ママ
40代
「々」には前の漢字の意味を強調するという意味があるのを知り選びました。とにかく赤ちゃんにはずっと健康でいてほしいので、健康で元気に育つよう願いを込めて名付けたんです。
「々」の漢字を男の子の名前に使った理由と意味は?

男の子の赤ちゃんの名前にはどのような意味合いをイメージして名付けたのか、パパママの体験談をご紹介します。
日々輝(ひびき)パパ
40代
どんなときも輪の中心で輝きを放って、みんなを引っ張っていけるような大人になってほしいと願い名付けました。名前の通り友達と遊んでるときや、家族の中でも日々輝いています。
澄々人(すずと)ママ
30代
「澄」からは透き通っていてさわやかな感じの風景を想像できますよね。この子からもそんな風景や景色を感じさせる、さわやかでかっこいい男の子になってほしいと願って名付けました。
「々」の漢字を名付けに使って良かった点は?

赤ちゃんの名前に「々」を使って良かったと思えた体験談をご紹介します。
結々(ゆゆ)パパ
30代
ある日幼稚園のお迎えに行ったとき、男の子同士で喧嘩をしているところを見かけましたが、そこになんと結々が間に入って仲直りさせていたのです。結ぶという漢字の意味を強く感じました。
優良々(うらら)ママ
40代
小学校の下校のとき、横断歩道でおばあちゃんの手を引きながら一緒に渡ってあげている姿を見て、感動してしまいました。優しい良い子に育ってくれていて、本当にうれしかったです。
名前に「々」を使ってみて悪かった点

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目