100均のふきん掛け9選!ダイソー・セリアなど!マグネット/スタンドなどタイプ別に!
この記事では〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に、吸盤・スタンドタイプといった100均のおすすめふきん掛け9選をご紹介します。また、おしゃれな100均ふきん掛けの便利な【活用法】や意外な【代用法】も紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
100均のふきん掛けは安いのに便利!スタンドタイプやマグネットタイプも!
皆さんは100均のキッチングッズを活用していますか?100均のキッチングッズは「安さの割に便利で使いやすい」と評判ですが、なかでも特に人気が高い商品が「ふきん掛け」です。キッチンをより快適な場所にするために欠かせないふきん掛けですが、100均ではどのようなタイプのものが販売されているのでしょうか?
(100均のキッチングッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均のふきん掛けにはさまざまなタイプが
100均のふきん掛けにはさまざまなタイプがあります。設置する場所や用途を考慮して、ぴったりなタイプの商品を選ぶようにしてくださいね。100均で購入できるふきん掛けのタイプは、以下の通りです。
●壁面に設置する吸盤タイプ・シール接着タイプ
●置いて使用するスタンドタイプ
●戸棚を活用する引っ掛け・差し込みタイプ
●冷蔵庫やホーローキッチンにぴったりのマグネットタイプ
100均【ダイソー】のおすすめふきん掛け2選
1. ダイソーのおすすめふきん掛け【接着シールタイプ】
ダイソーで購入できるふきん掛けのひとつが、接着シールタイプのものです。ふきんを掛けていない時はたたんでおけるので、省スペースなふきん掛けになっていますよ。「キッチンの壁面の高めの位置にスペースがある」という方は、ぜひこちらのタイプを使うと良いでしょう。
2. ダイソーのおすすめふきん掛け【シンク扉用折りたたみふきん掛け】
ダイソーでは、シンクの扉に引っ掛けるタイプのふきん掛けも取り扱っています。「シンク台にふきん掛けを置くスペースがない」「アイランドキッチンなので、たためるタイプのふきん掛けを付けられない」という方には、こちらのタイプがおすすめですよ。シンク扉との間にあまり隙間ができないので、薄手で乾きやすい素材のふきんを干すようにしてくださいね。
(100均ダイソーの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【セリア】のおすすめふきん掛け4選
3. セリアのおすすめふきん掛け【マイメロディタオルハンガー】
マイメロちゃんのタオルハンガー♡セリアはキッチングッズが豊富だから嬉しい〜☺️💕もっと増えますように! pic.twitter.com/x6Zx3GHW3h
— mina୨୧ (@minamelooo) January 25, 2018
ふきん掛けにおすすめのセリアの商品のひとつが、マイメロディの可愛いタオルハンガーです。耐荷重も700gまでとしっかりしているので、厚手の濡れたふきんも安心してかけることができますよ。優しいピンク系統の色合いで、優しくキッチンを飾ってくれます。
4. セリアのおすすめふきん掛け【引っ掛けタイプ】
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!