100均
階段をDIY&リメイク!おしゃれアイデア50選!簡単・100均〜本格的なものまで
階段をおしゃれにDIYしませんか?レンガ・アンティーク・モダンなどスタイル別にリメイクアイデア紹介!難しそうですが、100均グッズで簡単な貼り方を動画も交えて伝授いたします。リフォームしたかのようなおしゃれな階段にDIYで変身させてみてはいかがでしょうか。
Contents
目次
- まるでリフォーム!階段をおしゃれにDIYしよう
- 階段をおしゃれにDIYする方法
- マスキングテープで階段DIYのやり方
- 【動画】リメイクシートで階段DIYのやり方
- 【動画】板を使った階段DIYのやり方
- おしゃれな階段DIYアイデア集50選!
- 《レンガ風》階段DIYアイデア
- 《アンティーク風》階段DIYアイデア
- 《ブルックリン風》階段DIYアイデア
- 《モダン風》階段DIYアイデア
- 《ビーチ風》階段DIYアイデア
- 《ナチュラル風》階段DIYアイデア
- 《タイル風》階段DIYアイデア
- 《ナンバリング風》階段DIYアイデア
- 《アート風》階段DIYアイデア
- 《西洋風》階段DIYアイデア
- 100均グッズで階段がおしゃれに!階段をDIYしよう
まるでリフォーム!階段をおしゃれにDIYしよう
おしゃれな家は部屋だけでなく、階段もセンス良く魅せる空間としてアレンジされています。最近では階段をDIYでリメイクすることも注目され、実践する人が増えているのです。
階段のDIYと聞くと何だか難しそうで、専門知識が必要なのではと思うかもしれませんが、実はとても簡単にDIYできてしまうのです。
100均アイテムで手軽に簡単な階段DIYの方法ももちろんあります。100均で買えるものでおしゃれな階段にDIYできるなら失敗を恐れずに挑戦できますし、飽きたらまた違うデザインに変えることも簡単です。
気軽にできる簡単DIYから、本格的なDIYまで盛りだくさんなアイデアをご紹介いたします。きっと真似できるおしゃれなアイデアに巡り合えるはずです。
階段をおしゃれにDIYする方法
簡単におしゃれに階段をDIYするポイントは、蹴り込み板をアレンジすることです。蹴り込み板は階段の足で踏む板と板の間の部分のことで、階段の前に立った時すぐに目につく場所でもあります。
一番目立つ蹴り込み板が変わることで、いつもの見慣れた階段の雰囲気ががらりと変わり、おしゃれな階段になるのです。
階段をDIYする方法はいろいろありますが、より簡単にアレンジするやり方から本格的にアレンジするやり方まで、いくつかご紹介していきます。
(その他のDIYについては以下の記事も参考にしてみてください)
木製パレットで西海岸風ベッドをDIY!おしゃれアイデア&作り方!
出典: YOTSUBA[よつば]
ドレッサーのDIY*おしゃれアイデア&作り方25選!簡単100均だけのものも
出典: YOTSUBA[よつば]
マスキングテープで階段DIYのやり方
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!