100均タブレットケース13選!ダイソー・セリアなど!カバーの自作方法も!
100均タブレットケースを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に解説します。また、便利な【活用アイデア】やおしゃれな【アレンジ術】だけでなく、100均タブレットケースの【DIY・ハンドメイド術】も紹介しますので、ぜひチェックしてみましょう。
100均【ダイソー】のタブレットケース4:メッシュ
ダイソーから販売されているメッシュのiPadが入るタブレットケースは、透けて見えるので中身の状態を取り出さずに確認可能です。また、メッシュのタブレットケースだと柄や色合いとしてシールを貼るなどのアレンジやDIYもし易いのではないでしょうか。
対応サイズ | B6からA4まで |
---|---|
価格 | 100円 |
100均【ダイソー】のタブレットケース5:シャイニーフラット
100均ショップのダイソーで売られていながら高級感を感じられるiPadが入るタブレットケースが、シャイニーフラットです。ダイソーで売られていることを知らない人は、100均商品とは思えない高級感と言えます。
ちなみに、ダイソーで売られているシャイニーフラットのタブレットケースの色合いは、紺と茶とピンクがあるので、3つとも揃えても良いでしょう。全て真ん中に英語で金色の文字が刻まれています。
対応サイズ | 18×13cm |
---|---|
価格 | 100円 |
100均【ダイソー】のタブレットケース6:シャイニースター
iPadが入るタブレットケースもきらびやかに彩りたい女性におすすめなのが、シャイニースターのタブレットケースです。金色だけでなく銀色もあるので、両方揃えて使い分けても良いでしょう。
そして、ダイソーのシャイニースターのタブレットケースはとても目立つ色合いとなっているため、自宅に飾ることで部屋の中にアクセントを付けられるのではないでしょうか。
対応サイズ | 19×13.5cm |
---|---|
価格 | 100円 |
100均【ダイソー】のタブレットケース7:ショルダー付き
ダイソーで300円の可愛いタブレットケースを買いました!
— 100均 評価・レポート 探検隊(セリア ダイソー キャンドゥ 等) (@kayoko16480243) September 7, 2018
しかもショルダー付きで中は柔らかくて肌触り抜群!買って良かった!#ダイソー #daiso #levendig pic.twitter.com/v5hRtHVxFG
ダイソーのショルダー付きのiPadが入るタブレットケースなら、持ち歩きも楽でしょう。他のiPadが入るタブレットケースを持っている人でも、外出の際はショルダー付きの方にしてみても良いのではないでしょうか。
そして、ダイソーで販売れているタブレットケースのショルダーが邪魔だという人は、ショルダーを外すアレンジを加えてみるのもおすすめします。
対応サイズ | 25×20cm |
---|---|
価格 | 300円 |
100均【セリア】のおすすめタブレットケース4選

100均のセリアでiPadが入るおすすめのタブレットケースを4個ご紹介します。
具体的には、ホワイトメッシュ・ふた付き・クッションケース・ファスナー付きについて解説するため、セリアのタブレットケースも見ておいてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目