100均ピルケース15選!ダイソー・セリア・キャンドゥ!薬ケースのアレンジ方法も!
100均のピルケースを【ダイソー】【セリア】【キャンドゥ】の店舗別に紹介します!安くて使いやすいと評判の100均のピルケースの活用例・アレンジ作品をはじめ、ピルケースに代用できる100均の商品もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
100均【キャンドゥ】のおすすめピルケース5選
ダイソーやセリアのピルケースをご紹介してきましたが、何か気に入ったピルケースは見つかりましたか?100均といえば、セリアやダイソー以外にキャンドゥもありますよね。こちらでは、キャンドゥから販売されているピルケースについてご紹介していきます。
キャンドゥの商品は、セリアやダイソーと比べるとやや個性的なものが多い印象ですので、キャンドゥのピルケースもぜひチェックしてみてくださいね。
①100均【キャンドゥ】ピルケース・薬ケース*ポータブルスリムピルケース
こちらはキャンドゥから販売されているポータブルピルケースです。上下に開け閉めするタイプのピルケースで、錠剤ではなく粉もののお薬を入れるのに最適なピルケースです。病院で風邪薬の処方をされたときに、粉薬で処方する病院もありますよね。そういった時は、こちらのピルケースが便利です。また、粉薬以外にも小物を入れて使うこともできます。
②100均【キャンドゥ】ピルケース・薬ケース*携帯ピルケース
キャンドゥから販売されているピルケースの中には、このようにカラフルでキュートなものも貼んb内されています。しかも、仕訳に便利なシールもついているんですよ。普段から薬を飲む習慣がない人には、飲み忘れや飲み間違いを防ぐのにおすすめです。また、携帯ピルケースとしても使えるので、コンパクトにバッグに収納することができます。
余った部分には小物を入れて使う方法もおすすめですよ。
③100均【キャンドゥ】ピルケース・薬ケース*曜日シール付きピルケース
曜日付きシールがついているものでは、こちらのピルケースも一週間分のお薬が入る優れものですよ。こちらのピルケースもキャンドゥから販売されているものですが、立体的で薬をシートごとに収納できるのが、このピルケースのポイントです。
病院などで処方された薬はシートで出されるものが多いですよね。いちいち、シートから出して収納するのも心配…という人はぜひこちらのピルケースを試してみて下さいね。
④100均【キャンドゥ】ピルケース・薬ケース*ミニサイズ仕切り付きピルケース
携帯に便利なミニサイズの仕切り付きピルケース。
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) October 16, 2018
可愛いアニマルがポイント♪#キャンドゥ#100均#ピルケース#仕切り付きケース#薬#錠剤#栄養剤#アニマル pic.twitter.com/7K1XJxqaFR
キャンドゥで販売されているピルケースには、少量のお薬を入れるのに向いているものもありますよ。ミニケースというだけあって、かなり小さめですが常備薬やちょっとしたお薬を入れたい時にコンパクトにバッグに収納することができます。また、薬以外にも小物をいれて使う方法もありますし、複数持って小物入れと薬入れと使い分けるのもいいですね。
⑤100均【キャンドゥ】ピルケース・薬ケース*折りたたみピルケース
くすりも収納できる!
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) March 8, 2019
携帯に便利な折りたたみコップ♪#キャンドゥ#100均#コップ#折りたたみ#ピルケース#モノトーン#白黒#携帯#外出#行楽#防災 pic.twitter.com/E8Hbvjo6v2
こちらのちょっと変わったピルケースはキャンドゥから販売されているものです。ピルケースとして薬を収納するだけでなく、コップにも変身することができる非常に便利なピルケースです。せっかく薬を常備していても、お水がないと飲めない…という薬はまだまだ多いですよね。
そんな時は、キャンドゥから販売されている折りたたみコップを使えば薬もなんなく飲むことができます。100均のピルケースとは思えない便利さですよね。
100均のピルケースの活用例
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!