七五三の女の子の髪型の作り方は?年齢・髪の長さ別おすすめ30選!
【美容師監修】パパ・ママだけでなくお子さんにとっても楽しみな七五三ですが、得に女の子は祝い着や髪飾り、ヘアセットなど準備が大変ですよね。そこで、今回は七五三の髪型を年齢と髪の長さ別に画像と共にご紹介します。自宅で簡単に出来る髪型もあるので忙しいママも必見です。
重めのボブヘアの毛先をしっかりと巻いて横流しした髪型です。簡単なのに着物に似合うきっちりとした印象になります。おかっぱヘアのお子さんも髪を少し伸ばすだけでできるので、七五三までに髪を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
19. 髪飾りメインのショートヘア
髪の毛をベリーショートにしているお子さんでも画像のように、全体的に髪の毛を巻いてブーケのようにお花を飾れば女の子らしさが出ますね。髪飾りは、イメージのものをお花屋さんに頼むこともできます。お祝いが終われば、ブリザードフラワーなどにして取っておくこともできるので記念にもなりますね。
七五三におすすめの髪型「ロングヘア」
女の子らしいロングヘアはアレンジの種類も多く、七五三でも髪型に悩みますね。また、3歳の頃の祝い着とは変わって着物や袴を着る7歳の七五三は、着物の柄と髪飾りがポイントになってきます。
20. 着物にはやっぱり日本髪
着物といえば日本髪ですよね。髪飾りは「かのこ」や「ちりめん細工」を何種類か組み合わせることが多いので、着物が決まったらすぐに探し始めましょう。髪型からも伝統が垣間見える美しい髪型です。
着物に日本髪を結うとより、子供の成長を感じることができますね。
21. 編み込みシニヨン
低めのお団子でまとめる「シニヨン」は、後ろ姿がお姉さんっぽく落ち着いた柄の着物に合います。ロープ編みをきっちりと編み込むのではなく、ゆとりを持たせてふわっと仕上げるのがポイントです。髪飾りは、耳の後ろやお団子の上部分のやや後ろ側に付けるとより髪型が映えます。
22. 大きなリボンヘア
すっきりかつ華やかに仕上がるリボンヘアの作り方はとっても簡単です。まず、リボンを作りたい位置で輪っかのお団子のように髪を結びます。お団子部分を二つに分け、毛先の髪をリボンの真ん中部分にくるくると巻き付ければ完成です。髪の量が多いとより大きく綺麗なリボンができます。
23. 長い髪を活かしたポニーテール
7歳だと、髪の毛を生まれてから一度も切っていないというお子さんもいるでしょう。そんな方におすすめなのが、長い髪を活かしたポニーテールです。頭の高い位置でポニーテールをし、髪を巻くだけでも華やかな印象になります。アップスタイルではないのにまとまった印象になります。
24. 落ち着いたみつあみヘア
Recommended
おすすめ記事
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
八王子にある美容室【ミシン】でスタイリストをしています!まとまりのある【ボブスタイル】やシンプルな【アッシュカラー】が得意です。【・・・