【運動会の髪型】女の子の可愛い&おしゃれな髪型22選をヘアアレンジ別に紹介!
【美容師監修】運動会の女の子にぴったりな髪型を【編み込み】【くるりんぱ】【お団子】【コーンロウ】【アップ】【ダウン】【個性的】などヘアスタイル別に22個紹介!髪型の解説つきで、簡単アレンジから運動会で映えるテクニック、また簡単ヘアアレンジの方法も【動画】での紹介もあります!
運動会にぴったりな女の子の髪型って?

運動会にぴったりな女の子の髪型とはどのようなスタイルがあるのでしょうか。「いつもと同じような感じではつまらない」「でもあまり難しいことはできない」と悩ましく考えているママたちも多いことでしょう。
そこで、見た目は上級者テクニックに見えて、運動会映えする可愛い髪型をスタイル別に紹介していきます。
(運動会のおしゃれなママの服装については以下の記事も参考にしてみてください)
運動会におすすめの【編み込み】の髪型4選

編み込みスタイルは、ヘアアレンジの中でも特に上級者テクニックっぽく見せることのできる基本の技術です。編み込みができない方、苦手な方でも練習すれば簡単にできるテクニックです。
特に運動会など激しい動きでも髪型が崩れにくく、アレンジ次第でハチマキや帽子のじゃまにもなりにくい髪型が多くあります。ヘアアレンジは、ロング・ミディアム・ボブのどの長さでも対応可能です。
(幼稚園の運動会の準備や服装、場所取りについては以下の記事も参考にしてみてください)
運動会の髪型1.リボン編み込みツインテールで友達とお揃いも
お揃いのヘアアレンジが可愛い写真のこちらの髪型はツインテールの編み込みスタイルになります。ロング・ミディアムの長さがあればできる髪型です。また、ボブの長さでも、サイドの編み込める長さの髪の毛だけを編み込みすればできるスタイルにもなっています。
①ツインテールになるように全体の髪の毛を真ん中で分けておく。
②左右どちらかの一方の編み込みを頭のてっぺんからはじめ、一度編み込む。
③2回目の編み込みから、使いたいリボンを半分に折って当てて、髪の毛と一緒に編み込む。
④最後は三つ編みにしてゴムで止める。
⑤反対側も同様に行いできあがり。
運動会の髪型2.両サイドの編み込み+リボン三つ編み
かなり上級者テクニックに見せることができる4つ編みとリボンのヘアアレンジです。短い髪の毛があるとぴょんぴょんと飛び出しやすいので、ロングの女の子におすすめの髪型になります。写真では片方を4つ編みにして、片方を編み込みを2本つくるアレンジ方法です。両サイド4つ編みにしても可愛い髪型のでおすすめします。
【作り方】
①ツインテールになるように全体の髪の毛を真ん中で分けておく。
②左右どちらかの一方を4つ編みに編み込みをする。
③4つ編みから三つ編みに切り替わる前に一度ゴムでリボンと一緒に止める。
④ゴムの位置からリボンと一緒に三つ編みにする。
⑤残りの半分の毛束を前後に2つに分ける。
⑥1つずつ編み込みを作り、2本の編み込みを③と同様にゴムとリボンで止める。
⑦ ④と同様に三つ編みをつくりできあがり。
運動会の髪型3.細かい編み込みをプラスで上級者っぽい仕上がりに
姉妹でのお揃いのヘアアレンジがとても似合っているこちらの髪型。かなり上級者テクニックに見えますが、技術を組み合わせてつくっている髪型です。基本はロングの女の子向けのスタイルですが、途中までのヘアアレンジはミディアム・ボブの女の子でも応用できます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは