リンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選!失敗しない選び方&口コミも!
【美容師監修】リンスインシャンプーを使うことによるメリット・デメリットとは?おすすめする理由は?実際の使用者による【口コミ】に基づいたリンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選や、男性(メンズ)・女性・子供向けなど選び方のポイントも紹介しています。
(小さい子供向けのシャンプーの選び方については以下の記事も参考にしてみてください)
髪の毛が絡まりやすい女性におすすめのリンスインシャンプーの選び方
髪質が細かったり弱かったりする女性は、髪の毛の絡まりが気になることはありませんか?そんな悩みは、ノンシリコンシャンプーが解決してくれるかもしれませんよ。しかし、ノンシリコンという言葉の意味をよく知らないという人も多いのではないでしょうか。
シリコンは髪の毛をコーティングする機能を持つ成分ですが、その分、重さがあるのが特徴です。ですので、髪の毛が細い人にとってはシリコンの重さで髪の毛がごわついてしまったり、直毛でサラサラなぶん、ただでさえボリュームのない髪なのにぺたんとしたシルエットになってしまいます。
それを防ぐためにも、髪質が細い人はノンシリコンシャンプーがおすすめです。ノンシリコン処方のおかげで、細い髪質を生かした、ふんわりとした軽さのサラサラの髪に近づくことができます。さらに、頭皮にシリコンの成分が残ってしまうということもないので、フケなどが発生しません。
しかし、今現在、リンスインシャンプーでノンシリコン処方のものはとても少ないです。ノンシリコンシャンプーにこだわりのある人は、リンスインシャンプーよりも普通のシャンプーとコンディショナーを使った方がいいでしょう。
髪のダメージが多い女性におすすめのリンスインシャンプーの選び方
髪のダメージが気になる女性のリンスインシャンプーの選び方を紹介していきます。ヘアカラーやパーマなどで蓄積された痛みが気になる髪には、シリコン入りのシャンプーを選ぶといいでしょう。シリコンという成分は、髪をコーティングする成分です。デメリットだけではなくメリットもあります。
むしろ、ダメージヘアーにはシリコンで髪を守ってあげる必要があります。ここで注意するべきなのは、頭皮にシリコンが残ってしまわないようにしっかりと洗い流してあげることです。頭皮に残留したシリコンは頭が痒くなったりする原因にもなりますので、洗い残しのないようにしっかりと落とすようにしましょう。
ノンシリコンシャンプーの方が髪に良さそうという口コミはよく聞きますが、ちゃんと成分と働きを理解していないと、実は髪の毛のダメージをちゃんとケアできていなかった、ということになりかねません。ノンシリコンシャンプーのデメリットを知った上で、シリコン入りのシャンプーが髪質にあっているということも十分ありえます。
また、髪質が太めの人、癖が強くてまとまりにくいという人は、ノンシリコンシャンプー向けの細い髪質と違ってシリコンの重みが必要です。このように、人によってはデメリットである部分も他の人にとってはメリットになります。
(髪のパサつきが気になる女性向けのシャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)
リンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選!口コミも!
リンスインシャンプーのおすすめ商品を実際に紹介していきます。こちらを参考にしつつ、自分の髪質や頭皮の状態にあったものを探してみてはいかがでしょうか。
おすすめ人気ランキング11位:アクアシャボン スパコレクション ハーバルクリームバス
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るこちら第11位のアクアシャボンのスパコレクションは、家で本格的なスパ体験ができるというコンセプトの商品なので、ハーブ系のとってもいい香りで癒されます。
頭皮がすっきりとする洗い心地を保ちつつも、しっかりとしたトリートメント効果があります。潤いに包まれたしっとり感のある髪を長時間キープしてくれる優れものです。
Amazonレビュー
★★★★★
さっぱりスッキリさらさらの髪になって3in1。
泡立たないしシャンプーもトリートメントもパックできるなんて、と疑っていたけれど仕上がりに大満足。
もうこれを使うと便利で普通のシャンプーコンディショナーに戻れなそう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは