リンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選!失敗しない選び方&口コミも!
【美容師監修】リンスインシャンプーを使うことによるメリット・デメリットとは?おすすめする理由は?実際の使用者による【口コミ】に基づいたリンスインシャンプーおすすめ人気ランキング11選や、男性(メンズ)・女性・子供向けなど選び方のポイントも紹介しています。
また、リンスインシャンプーにはよく耳にするノンシリコン処方のものがとても少ないです。シリコンは必ずしも髪にダメージを与えるわけではないのですが、生まれつきの髪質やダメージの量などによっては、ノンシリコンシャンプーを使った方がいい場合もあります。
千葉健太郎
美容師
サロンではリンスインシャンプーは置いていません。 しかし市販のシャンプーを使われるお客様の中にもケア時間の短縮で使われている方もいらっしゃいます。 ブリーチなどのハイダメージの方は絡まりなど要注意かと思います。
(洗い流さないトリートメントについては以下の記事も参考にしてみてください)
リンスインシャンプーの選び方!メンズ・女性・子供向けなど!
リンスインシャンプーのメリットやデメリットを理解した上で、リンスインシャンプーを買いたい!となっても、ドラッグストアには多くの種類の商品が並んでいますよね。ノンシリコン処方のものとか、髪がサラサラになる、まとまりがよくなるなど、色々な宣伝文句があってどれがいいのか迷う人もいるでしょう。
有名なブランドのものを選んでしまいがちですが、自分の髪質やダメージにあったものを選ぶことで、より髪がサラサラになる効果が期待できます。また、ダメージに悩む女性だけでなく、メンズや子供向けの選び方も紹介していきます。
メンズにおすすめのリンスインシャンプーの選び方
メンズは女性に比べると、毛量は少なく長さも短いので、髪をサラサラにしたいというよりも頭皮の汚れを洗い流してさっぱりしたいという人が多いでしょう。そのため、頭皮の洗浄力に特化したリンスインシャンプーを選ぶのがおすすめです。
具体的に、シャンプーの洗浄力に影響を与える成分は「ラウリル硫酸Na」です。こちらが含まれているものは、頭皮の汚れをしっかりと洗い流してくれますので、特にさっぱりとした使い心地を求めるメンズの方は、こちらをチェックしてみてくださいね。
しかし、メンズでも敏感肌で、あまり頭皮を傷つけたくないという人もいるでしょう。そんな方には弱酸性や敏感肌のものを選ぶと良いでしょう。また、ノンシリコン処方のシャンプーも肌への刺激が少ないので、敏感肌のメンズにはおすすめです。
(低刺激シャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください。)
子供におすすめのリンスインシャンプーの選び方
子供のシャンプー選びは難しいと感じる人もいるかもしれません。そこまでお金はかけられない、子供の肌はなんとなく弱そうなのでどんな成分が含まれているのかも気になりますね。そんな子供用のリンスインシャンプーを選ぶときは、先ほどの敏感肌のメンズ向けで紹介したような、敏感肌用・低刺激の成分が配合されたリンスインシャンプーがおすすめです。
ドラッグストアなどでも、子供のために作られた優しい自然由来成分のみで作られた商品もたくさん見つけることができますよ。少し高価になってしまうかもしれませんが、子供が使うことを前提にして作られたシャンプーの方が安心できるため、こちらを購入してみるのもいいですね。
特に幼い子供にはどのようなシャンプーを使えばいいのか、判断が難しいでしょう。肌の弱い赤ちゃんには、刺激の少ない成分が配合されたシャンプーを選びたいですね。
千葉健太郎
美容師
メンズのお客様や、お子様がいる方はお風呂が長い時間は難しくなります。その際にはリンスインシャンプーを使ってもらい、アウトバスをしっかりつけていただくことをオススメしております。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは