ボタニストシャンプーが口コミで高評価!種類別に成分・効果などを解析!
【美容師監修】口コミで高評価のボタニストシャンプーの特徴や、成分・効果なアドを種類別に徹底解析します。また、詰め替えや、シャンプーと一緒に買うべきヘアケアアイテムも紹介しますので、ボタニストシャンプーに買い換えようとしている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
自分の髪質や悩みにあったボタニストシャンプーを使い続けることで、より美しい髪を保つことができます。
ボタニストシャンプーシリーズは、シャンプーとトリートメントだけではなくヘアミストやへアオイルなど、他のヘアケアアイテムも商品化されています。ここでは、ボタニストシャンプーを使うのならぜひ一緒に使ってみてほしいヘアケアアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
①ボタニスト ボタニカルヘアオイル モイスト
ヘアオイルもボタニストシャンプー・コンディショナーのセットと同じように3種類あります。髪のパサつきが気になる場合に、モイストシリーズのヘアオイルを洗い流さないトリートメントとして使用するのをおすすめします。
モイストシリーズのボタニストシャンプー・コンディショナーと一緒に使うことで、さらに乾燥知らずのサラサラな髪になることができるでしょう。
Amazonレビュー
★★★★☆
カラーや矯正でダメージがあり、手ぐしを通すと毛先が絡んでいてストレスでしたが、これを使ってから絡まずにいてくれています。
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | アプリコットとローズの香り |
主成分 | ボタニカルシードオイル配合 |
髪・頭皮の悩み | パサつき、乾燥 |
②ボタニスト ボタニカルヘアオイル スムース
ボタニストシャンプースムースシリーズと同じスムースオイルはサラサラとした重すぎないテクスチャーです。ダメージが気になるけれどヘアオイルのベタつき感が苦手な人におすすめです。
また、伸びが良いサラサラとしたオイルなので、髪の量が多くてヘアオイルをいつもつけすぎてしまう人もスムースタイプを試してみてはかがでしょうか。
Amazonレビュー
★★★★★
香りが良いためリピ。使わないときはゴワゴワなのが、しっとりしてまとまる感じ。
男なので毎回1−2プッシュ程度と使用量を少なくできるが、やはりコスパはそこまで良くない。タイムセール等を狙って購入するのがオススメ。
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | ペアーとジャスミンの香り |
主成分 | ボタニカルシードオイル |
髪・頭皮の悩み | 軽度の乾燥、パサつきが気になる髪 |
③ボタニスト ボタニカルヘアオイル ダメージケア
こちらのボタニカルヘアオイルはボタニストシャンプーダメージケアのシリーズです。ダメージケア用というだけあり、他のヘアオイルには配合されていないボタニカルケア成分が配合されています。
特別配合のボタニカルケア成分によって、毎日のドライヤーやコテなどの熱からキューティクルを保護する効果が期待できます。特にカラーやブリーチなどで痛んだ髪にはダメージケアオイルがおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★☆
以前は髪の乾燥が気になったのですが、このヘアオイルを使うようになってから、髪に潤いを感じるようになりました。これは髪になじみやすく、べたつくこともなくしっとりと仕上がりました。仕上がりもサラサラになりました。
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | ベリーとヘリオトロープの香り |
主成分 | ボタニカルシードオイル、ボタニカルケア成分配合 |
髪・頭皮の悩み | ダメージの強い髪 |
(ヘアオイルについは以下の記事も参考にしてみてください。)
④ボタニスト ボタニカルヘアミルク モイスト
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは