ヘアミストの使い方!朝〜夜の効果的な付け方で香水代わりに!人気商品も!
【美容師監修】モテ女子必見のヘアミストの使い方って?香水代わりに人気のヘアミストの種類・特徴や【朝・日中・夜】別の使い方の基本、ヘアミストの効果を最大限UPさせる付け方をご紹介します。さらに《シャネル・ディオール》などおすすめのヘアミストも詳しく見ていきましょう!
ヘアミストを使うメリットは?
みなさんは普段からヘアミストを使っていますか?すれ違った人の髪の毛から、ふわっと良い香りがして思わずうっとりしてしまったことがある人もいるはずです。
ヘアミストを使って女子力を高めたいけど、いまいち使い方や付け方が良くわからない、香りがあまり続かないという悩みを持っている人も多いかもしれませんね。それでもヘアミストを使うメリットは何があるのでしょうか?
(いい香りについては以下の記事も参考にしてみてください)
髪の毛の保湿やトリートメント効果も!
ヘアミストは、髪の毛にとってもメリットが多いアイテムです。フレグランス効果があるだけでなく、中には髪の毛を保湿してくれるものや、ダメージを補修してくれるトリートメント効果があるものもあります。寝癖直しに使えるものもあるなど使い方は様々ですが、自分の髪の毛に足りないものを香りと共に補ってくれるというメリットがあります。
香水が苦手な人にもおすすめ!
香水は香りがきついので苦手、という方にもヘアミストはおすすめです。ヘアミストは香水よりも優しく香りますし、ヘアスプレーよりも髪の毛になじませやすいので、付け方をマスターすれば上手にさりげなく香るようにすることができます。ヘアミストの使い方を知って女子力をアップさせましょう!
千葉健太郎
美容師
香りはもちろんヘアミストには ツヤを出したり、まとまりを出したりとアウトバスの効果も高くあります。 クセを効果的に抑えてくれて、重さも残らないので巻き髪の前などはオススメですよ。
ヘアミストの種類や特徴!
ヘアミストと一言で言っても、その種類や特徴は様々です。ここではヘアミストの種類と使い方、特徴を詳しく見ていきましょう。
トリートメント効果があるヘアミスト
ヘアミストの中には、良い香りでトリートメント効果があるものが非常に多く出回っています。トリートメント効果があるものは、ドライヤーやヘアアイロンを使用する際や髪の毛のダメージが気になった時に使用すると良いですね。
写真のヘアミストは、半乾きの髪の毛にスプレーして洗い流さないトリートメントとしても使用できるタイプです。ダメージ補修効果もあり、髪の毛をいたわってくれる上に良い香りがするので、気持ち良い眠りに付けそうですね。
(トリートメントについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタイリングに使用できるヘアミスト
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは