ロールブラシのおすすめ10選!髪質・長さ別の選び方、効果的な使い方も!口コミ多数!
【美容師監修】髪をセットするならロールブラシがおすすめ!ロールブラシを使用するメリットをはじめ【細く柔らかい・毛量が少ない】【太くてかたい・毛量が多い】などの髪質や【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】の髪の長さに合った選び方のポイントを紹介。さらにおすすめ商品10選や口コミ、効果的な使い方や注意点なども紹介します。
ロールブラシの直径の大きさで髪の巻き具合が変わり、雰囲気も変わります。紹介する動画はロールブラシアイロンの動画ですが直径18cm、直径26cm、直径32cmのロールブラシでの巻き具合が前からも後ろからも比較できます。気になる人はぜひチェックしてみてください。
前髪のばっくり割れを直す使い方
こちらでは前髪がパックリ割れてしまった時に使えるテクニックです。こちらも動画と合わせて紹介します。慣れてくくると3分ほどでできるので、ぜひやってみてください。
①まずダッカールで前髪の上と下をわける
②分けた部分を水で濡らす
③ロールブラシで分けた下部分を、左からこするように梳かし、上からドライヤーを当てる
④ドライヤーはそのまま固定で、右からこするように梳かす
⑤ドライヤーはそのままで、上からロールブラシでこするように梳かす
⑥ダッカールを外し、分けた上部分にも③〜⑤の工程をもう一度する
⑦手で前髪を持ち、ロールブラシを前髪の下から入れて絡める
⑧上からドライヤーを当てている状態で、ロールブラシをクルクル回しながらゆっくり髪から外して出来上がり
前髪には小さいサイズがおすすめ
大きめのロールブラシで短い前髪を直すのはとても難しく、上手くいきません。そういう時はもっと小さめのロールブラシがおすすめです。直径18cmのロールブラシは前髪に適していて、使いやすいです。他にもこのサイズだとトップにボリュームを付ける時にも役立つので、スタイリングする用とは別にもう1つ持っていても良いかもしれません。
ロールブラシのレビュー評価ランキングも見てみよう!
楽天・Amazonでロールブラシの評価ランキングをチェックしたい方は、以下のリンクから探してみてくださいね。
自分に合ったロールブラシを選ぼう!
ブローブラシの中でもスタイリングに特化したロールブラシは髪が細い、太いといった髪質やショート、ロングなどの髪の長さ、髪の少ない、多いといった髪量、さらにはストーレートにするか巻き髪にするかで選び方が違い、種類も豊富です。自分に合ったロールブラシを見つけて、毎日の髪のスタイリングに活用してみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは