市販のノンシリコントリートメントおすすめ17選!保湿効果など選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】市販のノンシリコントリートメントおすすめ17選を《効果重視》《ドラッグストアでも買えるプチプラ》《洗い流さない・インバスタイプ》のカテゴリ別にランキング形式で紹介します。ノンシリコントリートメントの保湿効果・成分など選び方のポイントや効果的な使い方を【口コミ】と合わせて紹介するので、参考にしてみてくださいね。
楽天レビュー
★★★★★
ちょっとスッとして気持ちいい。
翌朝は、サラサラっとまとまる感じ。
とてもいいです。
内容量 | 240g |
---|---|
タイプ | クリーム |
主成分 | ソルビトール、セタノール |
髪以外のケア | 頭皮 |
髪の悩み | ごわつき、べたつき |
3.ヘアレシピキウイエンパワーボリュームレシピ
キウイエンパワーボリュームレシピは、キウイ色のボトルが可愛いノンシリコントリートメントです。自然由来の成分が髪のハリ、コシたっぷりの仕上がりにしてくれるでしょう。髪と地肌が喜ぶ成分が美味しいレシピとして、ダメージ補修を助けてくれます。髪1本ずつを薄い膜で覆いつつ、軽くて弾力のある髪に仕上がりが期待できます。
キウイといちじくのレモンソースのフレッシュな香りは、美容院帰りのような気分を演出してくれるでしょう。香りが好みで使い続ける人が多い人気のトリートメントです。
Amazonレビュー
★★★★★
美容室行ったみたいな匂いで、早く巡り会いたかった商品!リピ確定です。
内容量 | 530ml |
---|---|
タイプ | 柔らかめのテクスチャー |
主成分 | セタノール ステアラミドプロピルジメチルアミン |
香り | キウイとイチジクのレモンソース |
髪の悩み | 薄毛 |
2.ピュアナチュラルトリートメント
ピュアナチュラルトリートメントは、植物成分で作られた低刺激タイプの市販ノンシリコントリートメントです。ダメージヘアでもツヤのあるサラサラな髪へ補修されると定評があります。ノンシリコンは髪がきしみやすいこともありますよね。ピュアナチュラルトリートメントは、植物性の保湿成分を配合してるので、櫛通りの良い仕上がりが期待できます。
パッケージデザインのようなさわやかなハーブの香りで、気持ちの良いトリートメント時間にしてくれるでしょう。フローラル系の香りが苦手な人は試しやすいですね。
楽天レビュー
★★★★★
ノンシリコンの製品はきしみやすいのが欠点ですが、この商品は非常に滑らかでサラサラに仕上がります。ポイントは、水分を切った髪にしっかり浸透させるように、何度も何度も馴染ませることでしょうか。このひと手間をかけるだけで仕上がりが全く変わります。ハーブの優しい香りもお気に入りです。
内容量 | 180g |
---|---|
タイプ | クリーム |
主成分 | 水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール |
香り | ハーブ |
髪の悩み | ごわつき |
1.ゆず油ヘアオイル
ゆず油ヘアオイルは、保湿成分であるゆず油をはじめ植物由来の原料にこだわった市販の無添加ノンシリコントリートメントです。国産のゆず油が配合されています。頭皮のスキンケアとしても使え、しっとりとまとまる健康的な髪へと仕上げてくれるでしょう。植物由来の保湿成分が、ダメージヘアを補修しながら外からの刺激から髪を守ってくれます。
頭皮に汚れが蓄積されると髪の健康に影響を及ぼします。ヘアケアと併せて頭皮マッサージを行うとより良いでしょう。いつまでも嗅いでいたくなる柑橘系の香りが、ヘアケア時間をリラックスさせてくれます。
Amazonレビュー
★★★★★
香りも、テクスチャーも何もかも好きです!
アウトバスのヘアケア商品はこれだけで良いですね。梅雨の時期や冬の乾燥した時期どちらにも対応してくれる感じです。
内容量 | 60ml |
---|---|
タイプ | オイル |
主成分 | コメヌカ油、ユズ種子油 |
香り | 柑橘系 |
髪の悩み | パサつき |
(髪の保湿ケアについては以下の記事も参考にしてみてください)
【洗い流さない】市販のノンシリコントリートメントおすすめランキングTOP5!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは