ルシードエルのワックスが人気!髪型別の種類の選び方&使い方!口コミ多数!
【美容師監修】一度は使ってみたいヘアワックス、ルシードエルの人気ワックス9選を紹介します。《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》《パーマ》《前髪》などレングス・アレンジ別に使い方も説明していきます。ルシードエルの【口コミ】も紹介しますので参考にしてみましょう。
ロングヘア
ロングヘアのアレンジでは、外はねスタイルやくせ毛風パーマスタイル、ストレートスタイルなどが人気です。まずきちんとブローした後に、コテやアイロンを使って好みの髪型を作ります。
外はねスタイルを作るときのワックスの使い方は、まず毛先から15cmほどワックスをなじませます。そして髪が固まらないように手ぐしでほぐしましょう。毛先を少しずつまとめながら、指先でワックスをつけ束間を出すのがポイントです。ワックスは程よく硬めのホールド力のあるタイプを選ぶと、風にゆれるような質感の外はねスタイルができますよ。
前田善夫
美容師
基本的にスタイリング剤は後ろからつけましょう!なぜなら耳よりも前と、耳よりも後ろでは髪の毛の量が倍ほど違います!一番手のひらにスタイリング剤が乗ってる状態で一番最初に触るのは後ろからがおすすめです!
パーマヘア
パーマのカールやウェーブの質感をより際立たせるためには、ワックスの量が肝心です。量が多すぎるとボリュームが逆に抑えられてしまい、フワッとした質感がなくなります。すこしずつ手に取り、手のひらや指全体に薄く延ばすのがポイントです。手のひらで十分にワックスが温まってから、パーマ部分にすりこんでいきます。
使い方は、パーマは濡れた時に特に質感が出るので、スタイリング前に髪を十分濡らします。タオルドライのあと、ワックスをつけるとパーマの質感が強調されますよ。質感をキープするために、ドライヤーで乾かすのがコツです。ワックスはホールド力が中間のやわらかめのワックスを選ぶと、スタイリング力が上がりパーマの良さがより実感できますよ。
前髪
前髪は顔をパッと見た時に、先に目に入る部分ですよね。前髪にくせがついているとスタイリングが決まりません。ワックスを使って前髪に束間を出せば、スタイリングがよりきれいに決まりますよ。前髪はベースづくりが特に大切です。ワックスを付ける前に、前髪をしっかりブローしましょう。
使い方は、まずワックスを指先や手のひら全体に薄くのばします。あとは毛先をつまむように、指先でワックスをつけていくのがポイントです。ワックスはホールド力が強いタイプまたは中間タイプを選びましょう。つけすぎると重い質感になってしまうので、前髪には少しだけつけるようにしましょう。
(2019秋*ヘアスタイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
ルシードエルのワックスおすすめ9選!口コミも!
ルシードエルのワックスを9種類紹介します。口コミも参考にしてみてくださいね。
1. ルシードエル#アレンジアップワックス60g
浮きぐせをピタッととめてくれる、まとめ髪用に人気のワックスです。結婚式などで自分でまとめ髪をしてみたい人は、ぜひ使ってみましょう。髪を落ち着かせて、スタイリングがきれいにまとまりますよ。前髪を流した時にも程よくホールドしてくれます。匂いは微香性で食事の邪魔にもなりませんね。
楽天レビュー
★★★★★
ジェルなのでベタつかず、香りもキツくないので、子供のヘアアレンジにも使ってます。すぐになくなってしまうので、特大サイズがあればいいのにな…
お団子や夜会巻き、ポニーテールなんかはほんとに綺麗に自然にきまります。他の会社のも使ってみましたが、コレがいちばん使いやすいです。
Amazonレビュー
★★★★★
手にとってみても伸びがよく、髪の間にもすりこめそうな感じでささっと伸ばせます。
ぎとぎと感もかちかち感もなく、軽い艶感でまとまる感じなのでとても気に入っています。
内容量 | 60g |
---|---|
香り | 清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香り(微香性) |
成分 | 水、エタノール、PEG-75、PEG-8、PEG-32、PEG-6、シリカ、加水分解ヒアルロン酸、TEA、カルボマー、カプリリルグリコール、グリセリン、ジフェニルジメチコン、トリエチルへキサノイン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、EDTA-2Na、香料 |
タイプ | アレンジ力3、【まとめ髪用、ウォータージェリータイプ】 |
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは