N.(エヌドット)ナチュラルバームの口コミ評判は?使い方、値段・成分・香りなども!
【美容師監修】N.(エヌドット)のナチュラルバームの値段・成分・香りなど商品詳細や効果について紹介します。また実際に使った人の【口コミ】も載せています。N.(エヌドット)のナチュラルバームの使い方のコツを動画で紹介しているので参考にしてみてくださいね。
口コミなどを参考に、ナチュラルバームを使ってみたいと思った方も商品の値段など詳細が気になりますよね。ここではバームの値段や成分、香り、効果などについて紹介します。
ナプラ N. (エヌドット)ナチュラルバーム 45g
ナプラのエヌドットナチュラルバームは髪にしっとりとした潤いを与えながら、軽やかに思い通りの動きを出せるワックスです。少し硬めの質感ですが、手に取ってのばすとオイル状になり1日中思い通りのスタイルをキープしてくれますよ。
楽天レビュー
★★★★★
体温で温めて少し溶けたところで全体になじませて使ってます。
濡れ感のあるスタイリングが作れます。
わたしはショートヘアなので、動きもつけられてとても満足してます!
内容量 | 45g |
---|---|
成分 | シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花/葉/茎油、トコフェロール |
香り | マンダリンオレンジとベルガモットを基調にしたさわやかな柑橘系の香り |
前田善夫
美容師
これさえつけておけば大丈夫!とおっしゃるお客様も多いです! N.シリーズは種類が豊富なので、自分の理想のヘアスタイルや、髪質に合わせて美容師さんに選んでもらうと良いでしょう♫
N.(エヌドット)のナチュラルバームがおすすめな人は?
エヌドットのナチュラルバームはどういった人が使うのに向いているでしょうか。ここではバームがおすすめな人について紹介していきます。一つでも当てはまる方はぜひ購入を検討してみてくださいね。
しっとり髪をまとめたい人
エヌドットのナチュラルバームはパサつきがちな髪もしっとりさせてくれると好評です。髪の毛の量が多い人でもしっとりとまとまるとの声もありますよ。原材料は天然由来のものばかりなので髪へのダメージも少なく安心して使うことができます。しっとりとした質感がほしい、髪をしっとりまとめたいという人にぜひおすすめしたいワックスです。
軽いつけ心地のワックスをお探しの人
ナチュラルバームはワックスで重くなるのが苦手な人や髪が柔らかい人などにも選ばれています。ワックスをつけることで髪がべったりしてしまう場合もありますが、こちらのバームは軽いつけ心地でふんわりとしたエアリー感を出すことができますよ。
ワックスでの肌荒れが不安な人
先にも記載しましたが、こちらのバームはスタイリングの際に手に残ったオイル状のワックスをハンドクリームとして使うことができるほど肌に優しい成分で作られています。天然由来の材料のみなので、敏感肌などワックスで肌が荒れるのが心配な人でも安心して使うことができますよ。
1日中スタイルをキープしたい人
エヌドットのナチュラルバームは軽いつけ心地でありながらも、朝つけたら夜までしっかりとスタイルをキープしてくれます。途中でセットし直すのは大変ですし、1日中ヘアスタイルが崩れないのは嬉しいですよね。とっておきの日や忙しい日でも最後まできれいなスタイルを持続させたい人におすすめです。
(スタイリングについては以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】エヌドットのナチュラルバームの使い方!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは