【レディース用】ジェルワックスおすすめ11選!使い方も!濡れ髪も簡単!口コミ多数!
【美容師監修】濡れ髪や艶感を見せてくれると人気を集めるのが、ジェルワックスです。市販のレディース用ジェルワックスの選び方のポイントやおすすめ11選を紹介します。レディース向け《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》のレングス別の使い方&アレンジ集も紹介していきますよ。
レディース用ジェルワックスの特徴は?濡れ髪も簡単?
髪の毛をセットするときに、何を使えばいいのか迷うことがありますよね。ヘアリング剤は、種類もさまざまありますが、それぞれに特性があり、選び方によって自分の好みのヘアスタイルを一気に作りやすくなります。
近年では、レディース用のジェルワックスが、こなれ感を出しやすく、スタイリングしやすいと人気がありますよ。そんなレディース用ジェルワックスの特徴について紹介していきます。
レディース用ジェルワックスの特徴
ジェルワックスとは、その名の通りジェル状になっているワックスのことを指します。髪にも馴染みやすく伸びやすいので、扱いやすいという特徴がありますよ。また毛束を作りやすいので、束感を出したいという人や髪が広がりやすいという人にもおすすめですよ。
ジェルワックスといっても成分はさまざまなので、キープ力や仕上がりは市販の商品によって大きな差が出ます。自分がどのような髪質なのか、どのような使い方をしたいのかを考えながら選びましょう。
ジェルならウエット感だけでなくスタイリング力も
ジェルワックスは、濡れ感を出すことに非常に向いています。ウェットな質感は、アンニュイな雰囲気やこなれ感を演出しやすいと人気が高まっていますよ。
艶感を出して濡れ髪にできるヘアリング剤にはオイルなどもありますよね。ヘアオイルはスタイリングというよりもヘアケアに向いているアイテムです。それに対してジェルワックスは濡れ髪にしながら髪に動きを出したり、髪の動きをそのままキープすることもできます。はやりの濡れ髪を作るのに、ジェルワックスは最適なアイテムといえるでしょう。
千葉健太郎
美容師
ジェルワックスのいいところは、 お湯である程度流せること、 スタイリング後にスプレーは必要ないことです。 水溶性のポリマーなのでキープ力はスプレーをしなくても十分あります。
(濡れ髪が簡単にできる市販のヘアスタイリング剤については以下の記事も参考にしてみてください)
レディース用ジェルワックスの選び方!
市販のジェル用ワックスの中にも種類がさまざまあります。ジェルワックスと言っても特徴は異なるので、その中でもチェックしておきたいポイントについて紹介していきます。自分の髪質や普段の使い方を考えながら、自分にあったジェルワックスを選びましょう。
セット力・質感
まず、ジェルワックス選びで注目しておきたいのが、セット力と質感です。セット力が強いものはしっかりとしたウェーブやカールを作ることができ、強めのヘアアレンジをすることが可能です。ショートヘアの方など、しっかりと髪の毛の動きをワックスで出したいという人は、セット力の強いものを選びましょう。
一方で、濡れ感や艶感を出したい人や、ヘアセット後の仕上げにジェルワックスを使いたいという人は、セット力のあまりないものを選びましょう。セットした状態の髪をウェットな雰囲気にしてくれます。また、使い終わったあとの印象が重めのしっかりとしたものになるか、軽いふんわり感を出すのかにも着目しましょう。
キープ力
セット力と合わせて考えたいのが、キープ力です。市販のジェルワックスの中には、キープ力の強いものと、そうでないものがあります。髪の毛のクセの強い方や、髪の毛のウェーブを夜までしっかり保ちたいという人には、キープ力が強いものがおすすめです。
出先での手直しなどの使い方がメインになる人や、ウェットな濡れ髪感を出すために使いたいという人は、あまりキープ力にこだわる必要はないでしょう。
千葉健太郎
美容師
ウェット感をすぐ出せるので、 オイルなどで重くなってしまいがちな方や、 夕方には巻きがへたってしまう方にオススメです。 硬めのものを選んでオイルと混ぜて自分の好きな固さに調節するのもありです!
成分・香り
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは