ヘアムースおすすめランキング11選!髪質・スタイル別の最適な選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】ヘアムースとは?ワックスとの違いは?といった疑問をはじめ、ヘアムースの《髪質》《スタイル》《プチプラ》別の選び方&おすすめ5選やヘアムースのおすすめ人気ランキングTOP11を【口コミ】とともに紹介します。使い方のコツを【動画】でわかりやすく紹介します。
Amazonレビュー
★★★★★
毛量が少なくさらに毛が細い私にとってこれまでのスタイリング剤(ワックス)は重かったらしく、すぐにぺしゃんこになって全くいけてなかったのですが、今回購入したステージワークスはフワッと仕上がるのでスタイリングもボリュームも満足!納得のスタイリング剤です。私と同じような悩みの方も多いかと思いますが、是非1度使ってみてください。違いがハッキリとわかります。
Amazonレビュー
★★★★★
髪が細く少なく絶壁なので、なかなか思うような商品に巡り会えないでいたのですが、一か八かで買って見たら、レビュー通りふんわりホールドしてくれます。
Amazonレビュー
★★★★★
美容師さんに勧められて購入しました。
ドラッグストアで探しても見つからなかったのでAmazonで購入。
前髪を伸ばし分けていたのですが、根元がペタンコになってしまっていました。
そこでこちらを使ったところ、軽いつけ心地なのにしっかりと根元を立ち上げてくれました!
ベトベトしません。
ショートヘアなので前髪だけでなく、全体に使っています◎
程よく毛束感を出してくれます。
気に入っています。
内容量 | 150ml |
---|---|
香り | さわやかで親しみやすいフルーティーグリーン |
スタイル | ゆる系 |
佐藤旭
美容師
パウダータイプは、スタイリング剤自体が軽いのでペタッとさせたくない方にオススメです 根元から、つけることでフワッと立ち上がる毛束も作れます 毛先まで馴染ませてドライな質感を作りたい方にもオススメですよ
2位.KOSE コーセー SALON STYLE(サロンスタイル) スタイリングムース (スーパーハード)
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る極力1度のセットで終わらせたと考えている人向けのヘアムースにはKOSE コーセー SALON STYLE(サロンスタイル) スタイリングムース (スーパーハード)がおすすめです。髪へのダメージを防ぎ、べたつかないのも人気のポイントです。
Amazonレビュー
★★★★★
他の商品と比べてキメの細かいムースで、朝セットすると一日中スタイルがキープできます。
「スーパーハード」に分類されていますがパサパサになることなく、うるおいが続きます。
ベタつくことなく髪をセットした後に手を軽く洗うだけでよく、朝の忙しい時間にも便利。
微香料で男性にも女性にも使えるため、まとめ買いもオススメです。
Amazonレビュー
★★★★★
ムースタイプのワックスの手軽さとつけた後の軽さにハマっており、この商品を初めて購入しました。使用した感じは、しっかりしたムースが出て、着け心地はサラッとしています。スーパーハードを買いましたが、長続きする感はあまりなく、着けなおしが必要です。この商品の好きなところは、香りがよく、着けている間は髪から良い香りがサラッと匂ってきます。この香りが個人的にお気に入りなため、リピしたいと思います。何かレビューすることがあれば追加したいと思います。
Amazonレビュー
★★★★★
男性です。いつも男性専用のハードムースを使っていましたが、これが400円足らずで買えるため、お試しに3本買いました。
匂いも微香で男性でも全然いいし、量もあって容器が細くて使いよく、スーパーハードなのでつける量で加減すれば問題なし。
自宅用と職場用に、まとめ買いリピート決定です。
内容量 | 150g |
---|---|
香り | フルーティフローラル |
スタイル | しっかり系 |
1位.ウーノ スーパーハード ムース
使用後の髪はさらっとしているのに、1度決めたセットをキープするのに長けているのはウーノ スーパーハード ムースです。無香料なので、香りが気になる人向けともいえるでしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
ずっとUNOのウォータージェルを使ってましたが最近売ってなくて、それに変わる良い整髪料がないか探してましたがなかなか良いものが見つかりませんでした。ワックスなどはベタベタするのが苦手で、普通のジェルはバリバリになるのが嫌なので、ムースやスプレー系でいくつか使って見ましたが、こちらの商品がダントツでよかったです。ベタベタもしないしバリバリにならないのにキープ力があり理想の整髪料です。
Amazonレビュー
★★★★☆
私は毛が細くて多くて直毛で、普通のワックスでは全然効かない髪質なんですが、これを
使うとかなりちっちり固まってびっくりでしたただ時間がたって頭皮に油がたまってくると、固まった毛束が根元だけ萎びてそのまま垂れてきてへんなかんじになりますね
使った後に髪の毛を触るとツルツルして硬い感じです
Amazonレビュー
★★★★★
ヘアセットの下地に使っております。多めに使うとパリッと固まり、少量でもふわっとできるので重宝しています。これを使ったあとにワックスを使用することで理想の
髪型にできます。無香料なのでワックスなどと併用しても匂いが混ざることがないので、その点も気に入っております。
内容量 | 180g |
---|---|
香り | 無香料 |
スタイル | ゆる系 |
(2019年トレンドのまとめ髪については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは