ヘアムースおすすめランキング11選!髪質・スタイル別の最適な選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】ヘアムースとは?ワックスとの違いは?といった疑問をはじめ、ヘアムースの《髪質》《スタイル》《プチプラ》別の選び方&おすすめ5選やヘアムースのおすすめ人気ランキングTOP11を【口コミ】とともに紹介します。使い方のコツを【動画】でわかりやすく紹介します。
毛先に動きを出すためのヘアムース利用は、くせ毛の人でもセットをキープするのに活躍します。後ほど、髪質やヘアスタイルに使えるヘアムースを厳選して紹介しています。パーマやくせ毛でも使いやすいヘアムースが満載なので、ぜひ参考にしてみてください。プチプラヘアムースも分けて紹介しています。
(猫っ毛のスタイリングについては以下の記事も参考にしてみてください)
ヘアムースの《髪質別》おすすめ5選!口コミも!
ハード・ソフト・ウェットタイプと種類があるヘアムースが、髪質によってどれが最適に使えるのでしょうか?髪質別におすすめのヘアムースを紹介します。また、人気のあるヘアムースの中から特に使えるものを厳選しています。
1.ラ・カスタ アロマエステ スタイリングフォーム ボリュームアップ
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るラ・カスタ アロマエステ スタイリングフォーム ボリュームアップは、ハリやコシが不足がちな髪に自然なボリュームを1日キープさせるのにうってつけです。好みによる所は大きいかもしれませんが、清涼感のあるさわやかな香りで可愛らしさのアクセントとしておすすめです。
熱によるダメージを防ぐ成分が加えられているので、ヘアムースを付けた後にドライヤーを使っても髪を傷めません。特に、髪の痛みが気になる人であれば髪の保湿や保護成分が配合されたものを選ぶのはおすすめです。頭がペッタリしてしまうのが気になる人は、ボリュームアップ系のヘアムースを検討しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
ラカスタのスタイリングフォームは今回初めて使用しました。最近髪のコシがなくなり、前髪がペタンとなるのでボリューム感を出したかったのですが、こちらは少しの量で充分髪に行き渡り、ドライヤーで髪を持ち上げるようにセットすれば髪の根本がふんわり立ち上がってくれます。夏はどうしても汗をかくため時間とともにペタンとなってしまうのは仕方ないですが、それ以外の季節では活躍してくれそうです。香りも爽やかで、ベタつきがほとんどないのも嬉しいです。
内容量 | 150ml |
---|---|
香り | シトラスフローラル |
スタイル | ふんわり系 |
2.ケラスターゼ ディシプリン
ケラスターゼ ディシプリンは洗い流さないトリートメントともいわれ、くせ毛を生かしたセットにおすすめです。ワックスとは違い、長時間遣いでも髪を傷める心配も無いほか、ムースを手のひら大に出して髪をくしゃっと掴んでなじませるだけなので簡単に使えます。
あらかじめコテやアイロンを使ってカールを作る必要も無いので、くせ毛ならではの可愛いセットができますね。自然なカールでアレンジされたセットは、ゆるふわガーリーを思わせる可愛らしさがあり人気です。
楽天レビュー
★★★★★
くせ毛をいかして毛束感のあるスタイリングがしたくてこちらの商品を使っています。香も強すぎず好きです。
今まで美容院で定価で購入していましたが、サロンと同じ商品がお得に購入できるので次回もまとめて購入したいと思います
内容量 | 150ml |
---|---|
香り | フレッシュ フローラル |
スタイル | ふんわり系 |
3.ミルボン クフラ ラフリッジホイップ
パーマと同じようにくせ毛を生かしたセットが可能なクフラ ラフリッジホイップもおすすめです。美容師によるヘアムースの使い方動画でも使われています。使用感はさらさらなので、男性に限らず女性でも使えるでしょう。ワックスの場合は、しっかり根元から塗り込んで使いますがヘアムースの場合は、クシャット髪の毛を掴んでムースをつけます。
Amazonレビュー
★★★★★
リピートです。ショートヘアでパーマを当てていますので、これがないと。キノコヘアになってしまいます。朝、髪を濡らして少し多めに、もみこむだけで、くるくるのカールが出ます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは