カラーリングシャンプーとは?髪色が長持ち?黒染めなど用途別に市販のおすすめを紹介!
【美容師監修】染めた髪色を綺麗に保持するカラーリングシャンプーが注目されています。この記事では《ピンク・アッシュ》《黒染め》《白髪染め》など用途別に市販のカラーリングシャンプーおすすめ15選をご紹介。選び方のポイントや、頻度など効果的な使い方、【口コミ】をまとめました。
ヘアカラーで茶色になりやすいアッシュ系の髪色を保ち、色を長持ちさせることが出来るカラーリングシャンプーです。配合されているシアーブルー染料が、褐色化を防いでアッシュのヘアカラーを維持することが出来ますよ。また、洗い上がりもしっとりしているので、他のシャンプーでキシキシする使用感に悩んでいた人にもおすすめですよ。
Amazonレビュー
★★★★★
染めてから1週間後に使っています。それ以降は4日に1回程度の使用で美容院に行くまで持ちます。(髪の色、長さ等個人差あるのであくまで目安です。)
使用時に薄いビニールの手袋なんかをすると、手に色味も付かず楽です。
放置時間も3分から6分と短めな割に、しっかり色味も入ります。
アッシュ系の色落ちケアに今は1番使いやすく重宝してます。
内容量 | 80ml |
---|---|
香り | ボタニフレッシュハーブ |
色 | アッシュ |
4.エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
エンシェルーズのカラーシャンプーも色々なカラーで販売されています。その中の「ムラシャン」は、寒色系のヘアカラーを維持して、ブリーチ後に発生しやすい黄ばみや茶色化を防ぐことが出来ます。色落ちを防いでくれると、口コミでの評判も高いカラーリングシャンプーです。シルバーやブルーのヘアカラーにしたい時のベースとしても活躍してくれますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
ほかのカラーシャンプーも使ったことがありますがこれが一番良い気がしてます。白に染めると真っ白で色が浮くのですが、いい具合に紫?緑?っぽくなって落ち着かせてくれますし色持ちもいい気がします。とりあえず黄色は抑えてくれるので色落ちも綺麗にします。
泡立ちは普通のシャンプーと比べると多少劣りますが、問題なく洗えますし私含め普段から奇抜なカラーにしてる人はそこ重視してないと思うので製品としても一切問題ありません。必要になればまた買い足します
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 洗い上がりは甘めの香り(特に明記なし) |
色 | パープル |
5.ALIVE カラーキープシャンプー
ヘアサロンが開発したノンシリコンのカラーリングシャンプーなので、髪に優しい洗い上がりと色づきの良さが大きな特徴。ブリーチをした髪に赤みを入れたり、ピンク系のヘアカラーの色落ち防止に使いましょう。赤系の髪色は色落ちすると茶色系になって浮いてしまうため、色落ちをすぐに防ぎたい時の使用がおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
たしかに使うと緑味を抑えて、まろやかなグレージュになります!
けっこうな緑味&グレーだったのですが、うっすらピンク味が残りまろやかな髪色になりました!
数日使い続けたら、けっこうなピンク味が出てきたので、染める力は結構あると思います!
ブリーチ毛&ピンクカラーにした人にはおすすめです。
あと、緑味を抑えたい人にもおすすめです。
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 特に記載なし |
色 | ベリーピンク |
6.ウエルネスボーテ リンダカラーケアシャンプーQ10レッド
ヘアカラーに特化したカラーリングシャンプーなので、色素が髪にしっかりと浸透して、赤系に染めた髪が茶色になるのを防いでくれます。コエンザイムQ10が配合されているので、使うことで髪の質も高めて、ハリやコシを与えてくれますよ。低刺激のカラーリングシャンプーでもあるので、市販品では肌への不安がある人にもおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
赤髪にしてから退色を防ぎたくこちらを初めて使用しました。
あまり時間を置かなくても染めたての様な仕上がりになりました。
しばらく美容室行かなくてもいいかなぁと思うくらいの色の入りなので2本目リピしました。
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 特に記載なし |
色 | ピンク |
7.アレスカラー シルバーシャンプー
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るRecommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは