スタバのスコーンが激ウマ!カロリーや絶品アレンジ、再現レシピなど!口コミも!
スタバの定番『スコーン』の種類や、スコーンの種類別に絶品アレンジを紹介します。自宅で簡単に作れるスタバのスコーン再現レシピは必見ですよ。次々に新作が出ていてハマる人が続出、今話題で人気のスタバスコーンについて徹底解説します。
スタバの定番『スコーン』が激ウマ!
季節ごとに新メニューフードが発売されつい試しに食べたくなるスタバですが、中でも安定の人気があり美味しいと評判のスタバフードのスコーンが話題ということで徹底解説します。定番のスコーンと2019年に発売された新作スコーンの気になるカロリーからカスタマイズ方法は必見です。
(2019年新作スタバのデザートについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバのスコーンの種類は?
まずは、スタバスコーンについて基本を知っておきましょう。今までに発売され人気が続いているスコーンから新作として発売されたスコーンについて紹介します。カロリーが高いと言われることの多いスタバフードメニューですが、スコーンのカロリーはどれくらいなのか気になりますよね。
2019年11月から発売のストロベリーチーズケーキスコーン
2019年11月1日から発売のホリデー新作スコーンストロベリーチーズケーキスコーンは、発売からすぐに話題のスコーンです。ざくざくとしたクランブル生地のスコーンが癖になり、さらにチーズ、ドライのイチゴが入っていて、さまざまな食感を楽しむことができるでしょう。
話題になっているのは味だけではありません。色合いが可愛いと話題で、白と赤で一足先にクリスマス気分を味わうことができます。
値段 | 260円税抜き |
---|---|
材料 | 卵、乳、小麦、いちご、チーズ |
カロリー | 360kcal |
定番のチョコレートチャンクスコーン
定番でありながら根強い人気があるスコーンにチョコレートチャンクスコーンがあります。大きめにカットされたチョコレートがサクサクのスコーンに練りこまれた商品です。
カロリーはストロベリーチーズケーキスコーンよりもやや高めですが、ビターなホットドリンクと一緒に食べると絶品でしょう。また、溶けてトロリとしたチョコレートを味わいたいならば、店内でスコーンを温めてもらうとより美味しく味わうことができます。
値段 | 250円税抜き |
---|---|
材料 | 卵、乳、小麦、チョコレート |
カロリー | 397kcal |
定番のブルーベリースコーン
3種類のスコーンの中では一番カロリーが抑えられ、3種類の大粒のブルーベリーを使用した食べ応えのある一品です。ブルーベリースコーンはほどよく酸味があり、ケニアなどのすっきりとしたコーヒーと合うでしょう。ブルーベリースコーンはボリュームもあり、あっさりしているのでおやつとしてだけでなく、朝ごはんとして食べることもおすすめです。
値段 | 260円税抜き |
---|---|
材料 | 卵、乳、小麦、ブルーベリー |
カロリー | 288kcal |
(スタバのワンモアコーヒーについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目