パンテーンシャンプーのおすすめは?種類別のヘアケア効果、口コミなど徹底レビュー!
【美容師監修】パンテーンシャンプーの種類・効果や、パンテーンシャンプーの選び方のポイント、《人気定番シリーズ》《ミラクルズシリーズ》《ミセラーシリーズ》を【口コミ】とあわせて紹介します。効果的な使い方や詰め替え用・トリートメントなどその他のパンテーン商品も紹介します。
パンテーンシャンプーは、正しい使い方をすることでヘアケアの効果をさらに高めることができます。ここでは、パンテーンシャンプーの効果的な使い方を紹介します。
シャンプー前に髪全体をブラッシングする
パンテーンのシャンプーを効果的に使うためには、シャンプー前にブラッシングすることが大切です。髪を丁寧にブラッシングしてもつれをといておくと、汚れも落ちやすくなりシャンプーの効果も引き出しやすくなります。また、ブラッシングのマッサージ効果で血行が促進され、シャンプーが浸透しやすくなります。
先にシャワーできれいに汚れを落とす
ブラッシングしたあとは、先にシャワーで髪全体や地肌の汚れを落とすことも大切です。シャンプーで洗う前にシャワーで汚れを落とすことで、シャンプーの洗浄力の効果をしっかり引き出せます。
正しいシャンプー方法で髪を洗う
正しいシャンプー方法は、動画で確認してみましょう。①②の手順は、上で紹介した通りです。
①髪全体をブラッシングする
②シャワーで汚れを落とす
③100円玉〜500円玉サイズの量を手に取りなじませる
④頭皮全体にシャンプーをなじませ泡立てる
⑤指の腹を使い、生え際からトップまで頭皮を動かすように洗う
⑥毛先も優しくシャンプーする
⑦3〜5分ほどかけてしっかりすすぐ
その他のパンテーン商品もチェック!詰め替え用・トリートメントなど!
パンテーンには、さまざまな種類のヘアケア用品が展開されています。ここからは、洗い流さないトリートメントや詰め替え用などその他のおすすめのパンテーンのヘアケア商品を紹介していきます。
パンテーン ミラクルズ 洗い流さないトリートメント
パンテーンのミラクルズシリーズの洗い流さないトリートメントです。ミルクとオイルの2層トリートメントで、軽やかなつけ心地ながら髪の内部まで深く浸透します。思わず触りたくなるような、さらさらなツヤ髪へ導く洗い流さないトリートメントです。
楽天レビュー
★★★★★
市販のトリートメント、美容室で購入したトリートメント、と様々な種類を使ってきましたが、これはかなりおすすめです。
バサバサしていた髪がいい感じでまとまり、パーマ後の朝のスタイリングにも使えます。
今まで使った中で1番良いかも。
パンテーンヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用
パンテーンヴィタミルクは、ミルクタイプの洗い流さないトリートメントです。髪の芯まで浸透する濃厚プロビタミン処方で、ダメージヘアをしっかり補修します。毛先まで傷んだ髪用の洗い流さないトリートメントなので、深刻なダメージヘアの方にもおすすめですよ。
楽天レビュー
★★★★★
お風呂上がり、ドライヤーの前に必ず使っています。
硬めの髪質ですが、しっとりまとまりやすくなります。
何より指通りが全然違います。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは