マシェリのトリートメント!インバス・アウトバス別!口コミで人気は?選び方のコツも!
マシェリシャンプー・トリートメントの特徴を《エアフィール》《モイスチュア》のシリーズ別に紹介します。マシェリの《洗い流す》トリートメントと《洗い流さない》トリートメント、ヘアオイル・ヘアジュレ・ワックスなどおすすめのスタイリング剤も口コミとあわせて紹介します。
マシェリ エアフィールトリートメントEX
マシェリエアフィールシリーズのトリートメントです。こちらも、エアフィールシリーズのシャンプー・コンディショナーとあわせて使うのがおすすめです。ぺたんこになりやすいハリのない髪を、ふんわりエアリーに仕上げます。
ボリュームを出しなめらかな髪に導くので、細い髪や薄い髪の方にもおすすめですよ。シャンプー後の髪になじませ、シャワーで洗い流して使います。時間をおかずすぐに洗い流しても十分な効果があります。時間がかからないので、毎日のヘアケアにおすすめのトリートメントです。
楽天レビュー
★★★★★
とにかくさらさらです。一度使ったら病み付きに。香りもいいです。
マシェリ フレグランスグロスマスクEX
マシェリの洗い流すタイプのトリートメントのフレグランスグロスマスクです。ツヤめき成分(ローズヒップオイル)配合で、傷んだ髪を内側から補修しツヤツヤな髪へ導きます。高いトリートメント効果があるので、週に1、2回のスペシャルケアとして使うのがおすすめです。
マシェリならではの濃密パールハニージュレDXも配合しており、ダメージの気になる部分もしっかりケアできます。スモーキーカット香料配合なので、嫌な匂いをカットしマシェリの香りを持続できます。こちらのトリートメントも時間をおかなくても十分な効果が得られるので、一般的なトリートメントマスクよりも手軽にケアができますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
たばこの臭いのする居酒屋や焼き肉屋さんで大活躍!
以前はシャンプーしても臭いがとれないたばこの臭いに辟易していましたが、これ使用している最中は本当に
髪の毛がくさくならない!ずっといいにおいのままです。
飲み会シーズンには手放せないトリートメント。
髪もさらさらになります。
マシェリの《洗い流さない》トリートメント
ここからは、マシェリの洗い流さないタイプのトリートメントを紹介します。マシェリの洗い流さないトリートメントは、オイルタイプやジェリータイプなど数種類あり使用感もさまざまです。自分の髪質に合ったタイプのトリートメントを選んでみましょう。
(洗い流さないトリートメントについては以下の記事も参考にしてみてください)
マシェリ ヘアオイルEX
マシェリの洗い流さないトリートメントのヘアオイルです。ヘアオイルがつけた瞬間に髪になじみ、ツヤのあるさらさらな髪へ導きます。濃密パールハニージュレEX配合のヘアオイルが、髪1本1本を補修し扱いやすい髪に仕上げます。
ヘアオイルがドライヤーや紫外線などの刺激からも髪を守るので、毎日ヘアオイルを使うことでどんどん髪はツヤさらになりますよ。ヘアオイル は、毛先・中間・根元の順番に髪になじませて使います。ダメージやパサつきが気になる毛先部分に、ヘアオイルをたっぷりつけるのがおすすめですよ。
Amazonレビュー
★★★★★
香りも長持ち、髪もしっとり潤います。パサパサな髪には必需品です。
マシェリ アクアデュウエナジーEX
マシェリの洗い流さないトリートメント、アクアデュウエナジーです。乾燥した髪やパサつく髪をしっとりうるおす、ジェリータイプのトリートメントです。傷んだ毛先を中心になじませることで、ダメージヘアをケアしてなめらかな髪に仕上げます。ジェリーで濡れ髪に仕上げられ、トレンドのウェットヘアのスタイリングにも使えるアイテムです。
ウェットヘアに仕上げたい時は、適量を毛先中心になじませて髪を強めに引っ張りながら手ぐしを通します。表面の髪も根元から毛先へ引っ張りながら手ぐしを通していきましょう。引っ張りながらアクアデュウエナジーをなじませることで、おしゃれな濡れ髪に仕上がります。
楽天レビュー
★★★★★
濡れた髪につけてからドライヤーで乾かしています。
これをつけないと朝、髪が広がって酷い状態になるので欠かせません。
あまりつけすぎるとベタっとするので加減しています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは