ジュレームのシャンプー全種類の口コミは?アミノ・リラックスがおすすめ?選び方のコツも!
髪のうねりがストレートになる口コミで人気のジュレームのシャンプー!『アミノ』『リラックス』『ファンタジスト』をはじめ全種類紹介するとともに、ジュレームシャンプーの選び方のコツについても解説します。美容師もおすすめのトリートメントにも注目です。
ジュレーム アミノ ダメージリペア シャンプー ディープモイスト
髪が傷んで広がりが気になるという人におすすめのシャンプーです。とろりとした濃密泡で髪を洗浄し、しっとりとした広がらない髪へ導いてくれますよ。天然由来のアミノ酸誘導体で毛先まで補修し、髪の毛のツヤを取り戻します。
フルーティー・シトラス・フローラル・ムスクーなど果実系の香りを中心とした天然香料が使われており、みずみずしく爽やかな優しい香りが人気を集めています。
楽天レビュー
★★★★★
シャンプーもトリートメントも買ってますが
このシャンプーは本当に最高です!
おしの強いいい香りが次の日も香って、気分が超あがります。
ノンシリコンなのにこんなに髪も柔らかく、しかもいい香りで
もっと早く出会いたかったです!
Amazonレビュー
★★★★★
フルーティーな香りがとてもいいです。
高保湿成分が入っているおかげか、
除湿冷房効いてる部屋に居ても髪の潤いが残ってる感じがします。
敏感肌ですが、頭皮にかぶれや痒みも起きてません。
シャンプーはノンシリコンで若干きしむ感じがします。
その後にコンディショナーを併せて使うと髪通りが良くなりますので、
セットで使うといい感じでした。
内容量 | 500ml |
---|---|
主成分 | 高保湿マリンエッセンスGL |
効果 | 滑らかにツヤめく髪へ |
髪の悩み | 傷んで広がりがちな髪 |
ジュレーム《リラックス》シリーズ
パステルカラーが可愛いリラックスシリーズのシャンプーは3種類です。まとまりやすくするためのシャンプーという共通点はあるものの、それぞれ対象にしている髪の悩みは大きく異なります。自分の髪質にあったものを選ぶことで、より効果が期待できますよ。口コミとともに紹介していきます。
ジュレーム リラックス シャンプー ストレート&スリーク
うねりが気になる人におすすめのリラックスシリーズストレート&スリークです。もっちりとした泡で髪の毛を軽やかに洗浄し、保湿を行ってくれますよ。そして、うねりの原因となるはがれたキューティクルを閉じることによって、さらさらのストレートヘアへ導いてくれます。
ノンシリコンですが、洗いあがりもパサつくことなく、潤いを与えてくれると口コミで人気です。フルーティーフローラルの香りが一日の疲れを癒してくれますよ。
楽天レビュー
★★★★★
最近はジュレームに定着してます
指通りも良く 気に入ってる商品です
Amazonレビュー
★★★★★
泡立ちは普通ですが、香りは甘くて好きな感じです。
嫌味はないので万人受けするのでは、と思います。女性っぽい香りではあります。
洗い上がりもすっきりしていて、翌日は比較的サラサラストレートになります。
ほんの少しクセがあるのでうねりが出てしまうこともあるのですが、これを使った翌朝は
そういうこともなく綺麗なストレートになってます。
内容量 | 500ml |
---|---|
主成分 | ベタイン系洗浄成分・PVP |
効果 | さらさらストレート |
髪の悩み | うねる髪 |
ジュレーム リラックス シャンプー ソフト&モイスト
ごわついた髪をしっとりさせたいという人におすすめのシャンプーです。髪質がかたい、髪が乾燥して広がる、髪の毛がなかなかまとまらないという悩みを持つ人にもぴったりですよ。ごわつく髪の原因は、キューティクルの凹凸にあります。シャンプーに入っているポリフェノール誘導体がキューティクルを滑らかにし、しっとりとした手触りの髪へ導いてくれますよ。
ふんわりとした泡立ちの良さも人気です。
楽天レビュー
★★★★★
髪が硬くてガチガチで困ってたので、試しに購入してみましたが、使用後は少しやわらかくなりました。効果が感じられたので良かったです。
Amazonレビュー
★★★★★
しっかりめの髪の毛が扱いやすくなればと、同シリーズのトリートメントとペアで買いました。近くのドラッグストアに無かったので、アマゾンで見つかってよかった。
泡立ちも良く、髪に優しい気がします。使い初めてから良い感じに落ち着いているので、しばらく使ってみます😆
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは