【100均・店別】おしゃれポーチ15選!ハイセンスなリメイク集も
【2024年・最新版】SNSでも大人気のダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップのポーチを新作も併せてご紹介します。100均には見えないシンプルで無地の高見えポーチから流行の柄物や動物モチーフ、かわいいリメイク作品までたっぷりご覧ください。
こちらはネイビーのストライプ模様と色を合わせたリボンでリメイク。
ストライプ模様だけでもかわいいポーチですが、リボンをつけるとかわいさ倍増です。
このポーチはダイソーのものだそうです。
こちらはキャンドゥのデニム地のポーチにベロアのかわいいリボンをつけています。
無地でカジュアルな印象のポーチが一気にガーリーになります。
ダイソーで200円のポーチを買ったので 自分でリボンを縫いつけました✨ pic.twitter.com/Cfw8ATxIYH
— まりねこさくら (もか。) (@E5JusBa3rOwNGb2) December 18, 2017
こちらもリボンでとってもガーリーなポーチになりました。選ぶポーチやリボンの組み合わせによってかなり印象の違うものになります。
ちなみに、リボンは縫い付けてももちろん大丈夫ですが、お裁縫に自信のない人は手芸用ボンドで貼れば簡単です。
Can Doの無地ポーチにCan Doのアイロン転写のやつでペンギンポーチ🐧
— Bivi🐱ビビ (@Bi_1112_Vi) January 10, 2018
アイロン持ってないからヘアアイロンで転写したとかしてないとかね pic.twitter.com/K5So3BKfuA
キャンドゥの無地ポーチにアイロン転写で簡単リメイクです。
手書き風のペンギンさんがとてもかわいいです。アイロン転写シートもキャンドゥの商品との事なので費用面でのハードルもクリア。1回買い物に行けばその場で柄合わせや色合わせができるので選びやすいですね。
こちらはビニールポーチにマリメッコ柄をデコパージュしている作品。なんの変哲もない無地ポーチがカラフルでかわいいポーチに大変身です。
ちなみにデコパージュの材料も100均で手に入るの事なので驚きです。ダイソー、セリア、キャンドゥ各店で取り扱いがあるとの事ですので試してみては?
クリアポーチにハサミで穴開けておしりふきのフタつけるやつ、セリアでポーチとフタ買って作ってみた!10秒で完成✋どこ情報か忘れたけど発明してくれた人ありがとう🙇🏻いちいちフタ付け替えなくていいから便利です😍#2017oct_baby pic.twitter.com/P4BLbLqBHP
— Saya*2017.10.9🚺 (@2kiko_2nn3u) November 28, 2017
なんと、クリアタイプのビニールポーチをおしりふきケースにしてしまうというリメイク技。ビニールだからこそ水分が蒸発しにくく、理にかなったリメイク方法です。
作り方は上記の通りなのですが、子どもがいなくてもウェットティッシュケースとして使えそうなので便利ですね。
キャンドゥのパン柄ポーチに色塗ってみた(≡・x・≡) pic.twitter.com/nF73mFMoOr
— まちこちさん (@RuinchupiA) February 16, 2018
こちらはモノクロの柄に色塗りをするというリメイク。センスが問われそうですが、布用のペンを使って色を着けるだけなので簡単です。
いろいろな柄のポーチで試してみたくなりますね。
もはや100均ポーチではない!本格リメイク集
無地の白いポーチにリボンとチュールをつけたリメイク作品。シンプルな100均ポーチがデザイン性のある大人かわいいポーチになりました。
こちらはメッシュの100均ポーチにこぎん刺しをするというリメイクアイデアです。
並太の毛糸で刺してあるようで、生地はしっかり厚みが出るそうなのでクッション性があります。模様の図案や毛糸の色によって何百通りも無限にデザインできそうなので、ぜひ真似してみたい作品ですね。
できたー!セリアの無地ポーチに葉菜ちゃんの刺繍した!刺繍枠付けられなかったからちょっと生地寄っちゃったけど可愛くできた! pic.twitter.com/EzW2BIDKil
— ムク♡旦那に恋して19年目 (@PinkHead69) February 5, 2018
無地の100均ポーチに愛猫の刺繍を施した作品。この白いポーチはセリアのものだそうですが世界に一つしかないポーチになっています。
シンプルなポーチに自分の好きな物を刺繍してかわいいオリジナルポーチを作ってみたいですね。刺繍糸も100均で購入できます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目