無印・IKEAなど【収納ケース】BEST20!場所別・素敵な実例集も
収納ボックス・ケースで人気の無印良品、IKEA(イケア)、ダイソー、セリアなどの100均のコスパの高いおすすめアイテムをランキング形式にしています。キッチン、衣類、小物整理などのカテゴリ別に、収納ボックス・ケースの活用の実例も交えてご紹介していきます。
第13位は無印良品のコンテナ型収納ボックスです。この収納ボックスは屋内、屋外どちらでも使えるタイプです。丈夫に作られており、重い物を入れてボックスを重ねても大丈夫です。キャンプ道具を収納するのにぴったりのサイズです。使わない食器をしまってもいいですね。コンテナボックスに入れてから物置に収納するようにすると、すっきりと整理できます。
収納ケースランキング第12位!【ニトリ】のクリアケース
第12位は、ニトリのクリアケースです。他のお店のクリアケースと比べると高さがあり、ラッピングで人気のマスキングテープを収納するのにぴったりのサイズです。マスキングテープの他にも、ハンドクリームや塗り薬など、少し高さがある小物も収納できます。ケースの前の部分に自分好みのシールを貼ったり絵を描いてオリジナルのケースを作ってみましょう。
収納ケースランキング第11位!【無印良品】の収納ボックス
第11位は無印良品の収納ボックスです。奥行きが深めの引き出しになっています。ホワイトカラーでシンプルでどんな部屋にも置きやすいのが人気の理由です。上の小さい引き出しにはペン立てなどの立てることができるものを使って小物を整理し、下の大きめの引き出しにはファイルなどの書類を入れることもできます。オフィスで使うのに丁度いいサイズです。
【おしゃれ】収納ケースランキング10位~4位
収納ケースランキング10位~4位をご紹介していきます。見せるタイプの収納ケースがランクインしています。物を取り出しやすくすることと合わせて、綺麗に見せることも収納ボックスに求められることです。おしゃれで綺麗な収納ケースは利便性だけでなく見た目も重視されています。見た目もおしゃれな収納ケースであなたのお部屋を変身させてみませんか?
収納ケースランキング第10位!【無印良品】のファイルボックス
第10位は無印良品の収納ボックスです。このタイプの収納ボックスはファイルなどを整理するために使われることが多いですが、画像ではシューズボックスとして使用しています。靴を縦にいれることで、一足しか置けないスペースに二足の靴を収納することができます。マンションやアパートなど、シューズボックスのサイズが小さいところでは大活躍の商品です。
収納ケースランキング第9位!【ニトリ】の収納ラック
第9位はニトリの収納ラックです。ニトリのガラス瓶と一緒に使うことで、おしゃれ度がアップしています。よく使う砂糖や塩も、こんな風におしゃれに置いておくと料理をするときの気分が上がりますね。見せるおしゃれ収納として大人気の商品です。キッチンだけでなくリビングで小物置きとして使ったり、小さなぬいぐるみを置いても可愛いので試してみてください。
収納ケースランキング第8位!【無印良品】のクリア仕切り
第8位は無印良品のクリア仕切りです。仕切りに色があるとスペースを狭く感じやすくなっています。そこで、この透明な仕切りを使うことでスペースを広く見せ、綺麗でおしゃれに収納することができます。食器は全部まとめて積み重ねるのではなく、5枚~10枚までにしてクリア仕切りを使って収納してみましょう。食器収納に大活躍の商品です。
収納ケースランキング第7位!【100均】の紙製コンテナボックス
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目