ダイソーの誕生日グッズ・カテゴリ別75選!飾り付けアイデアなど活用例も
今回は、ダイソーの誕生日に使えるかわいい帽子・飾り付け・ろうそく・クラッカー・バルーン・ジョークグッズなどを紹介します。参考になるグッズをたくさん紹介しますので、気になった誕生日グッズがあればお近くのダイソーにお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。
こちらは、黄色以外にもカラーがあります。子供にぴったりのサイズ感でとてもかわいいです。
72.ダイソーおやじギャクかるた
ダイソーで買った「おやじギャグかるた」が意外に可愛いw pic.twitter.com/Vemmr0rzoc
— のすけ (@nosuke_shogi) September 15, 2017
かるたは日本の伝統的な遊びですが、そこにおやじギャグが入ってくると、パーティーでは盛り上がりそうです。かるたは子供たちもたのしめるものだと思います。
73.ダイソーびん投げテープ
こんばんは~😆
— 芽菜ーMeiNa@7日目 (@MeeeeeeeiNa518) February 10, 2018
最近寒い😱道産子でも、寒いもんは寒い!笑
これね、ビール瓶に見えるでしょ、実は、うちのDr.よっしーのお誕生日サプライズで使ったクラッカー🎉🎁😲ダイソーて!笑 pic.twitter.com/SeJliNllqg
クラッカーというよりは、振りかざすと、中からテープがカラフルなテープが出てくるものになります。パッケージがジョークグッズといえるのではないでしょうか。
74.ダイソー札束投げテープ
こちらも先に紹介させていただきました、「びん投げテープ」と似た商品です。札束を振りかざすと、ロングテープが出てきます。
75.パーティーメガネ(エイリアン)
このような手間いらずで、面白グッズに挑戦できるのはいいと思います。このようなパーティーメガネは、ほかにも種類がありますので、誰が似合うかなど、競うのもよさそうです。
ダイソーの誕生日グッズで盛り上がろう!
これまで、ダイソーの誕生日に使えるグッズをご紹介してきました。ダイソーにはさまざまなデザインの誕生日グッズがあります。風船などの商品も100均とは思えないほどのクオリティでとても魅了されます。気になる100均ダイソーのグッズがありましたら、さっそくお近くのダイソーへ行ってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目