【2024最新】コストコのスタンレーの水筒・全10種!記念モデルも!
コストコで人気のアメリカアウトドアブランド「STANLEYスタンレー」のタンブラー・真空ボトル・グロウラー・サーモマグ・ウォーターボトルなど商品別にご紹介。限定レア物スタンレー100周年記念モデルも。コストコでの販売価格・容量・機能性などもご紹介します。
5. コストコで買えるスタンレー【ウォーターボトル】
続いてはアウトドアやスポーツシーンで活躍間違いなしのスリムフォルムであるウォーターボトルのご紹介です。デザインもかっこよく人気の商品です。ポケットに引っ掛けてサマになるなんてこんなオシャレ水筒、他にはないですよ。
登山やキャンプが趣味な方は是非チェックしてくださいね。
【ウォーターボトル】コストコ価格4,380円
「クラシック真空ウォーターボトル」は保冷専用のウォーターボトルです。クラシックレトロなデザインで、アウトドアやスポーツ、普段のお出かけにもコンパクトで持ち運びも便利な水筒です。
外気の熱を伝えにくい、優れた保冷効果を持ったアイテムになっています。ジャストフィットサイズなのもうれしいですね。
【夏はこれで決まり!】大きな受け口で氷も簡単に入り、真空断熱構造なので冷たさを長時間キープ!!アウトドアやスポーツシーンにもってこいのウォーターボトル◎
— goout_online (@goout_online) June 18, 2017
[スタンレー]クラシック 真空ウォーターボトル0.53L... https://t.co/RXWZpqZNCn
これからの季節、行楽行事やスポーツ観戦にも大活躍間違いなしの便利アイテムですね。
暑い海の砂浜の上でも外気からの熱を受けずに、中の冷たい飲み物は冷たいまま飲むことができる優れものとなっています。暑い夏の日の部活や、外で元気に走り回る子供達の水分補給に容量も十分でおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
仕事やお出かけに重宝しています。同じスタンレーの1L、1.32Lと悩んだのですが蓋を開けて飲み口から直接飲めるこちらの商品に決めました。半日位ならしっかり冷えた状態を維持してくれます。飲み口がワンタッチ式ではないですがネジ蓋は2回転でしっかり閉まり連結フックもしっかりした構造で壊れる心配はなさそう。車(デリカ)のシフトレバー横にある収納式カップホルダーにギリ収まるので良かったです。
芸能人も愛用!【スタンレータンブラー】
こちらの商品はタンブラーになっていますので気軽に持ち歩けるのが魅力的です。他のスタンレーとは違い、シュッとしたデザインになっているので、鞄やリュックの中に入れても重くないですし、サッと取り出して水分補給ができますよ。
とても身近に使えるスタンレータンブラーとなっています。
ご近所のクリスマス会で毎年、大人のクリプレ交換をしてるのですが、今年スタンレーの保温タンブラーが当たりました。
— YukoKomiyama/小見山優子 (@comiyam) January 28, 2018
沸騰したお湯ですぐに作った紅茶が全然冷めないwぐらい保温性抜群!
寒い仕事部屋ですごく重宝してます。
何せ星野源ちゃん愛用ってのがまたキュンしちゃう♡ pic.twitter.com/1p5I94an3n
星野源さんのファンの間で話題のタンブラーは「スタンレークラシックワンハンド真空マグ」です。ちなみに源さんはタンブラーの他にも「スタンレースイッチバック」も持っています。かなりスタンレー推しな星野源さんの紹介でした。
井浦新がお股に挟んでるタンブラー、スタンレー!!俺とお揃い♪嬉しいじゃない! https://t.co/boAdagMJc0
— kei_chi. (@k_ichi_san) February 22, 2018
話題のドラマ「アンナチュラル」に出演されている俳優の井浦新さんもスタンレーのタンブラーを愛用されている様です。ドラマの現場は待ちが多いと聞きますので、保湿、保冷効果の高いスタンレーを愛用している芸能時の方も沢山いそうです。
楽天レビュー
★★★★★
蓋がスライドするタイプと間違って注文してしまいました。
片手でボタンを押して飲み口を開け、飲むことができます。
ボタンはしっかりしていて、思ったより力がいります。
また、飲んだ後にボタンを離して口を閉めますが、飲み口に飲み物が残ってしまい、飲んだ後すぐに鞄などに仕舞うときには、飲み口を軽く拭いた方がいいと思います。
温かいものは飲んでいないのですが、氷を入れた飲み物は、氷の溶けるのが遅く、冷感は持続しました。朝出勤前に氷とお茶を入れ、夕方にまだ氷が残っていました。
スタンレー【100周年記念限定ボトル】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!