100均
【2024最新】100均マスキングテープ!店別の種類・長さ一覧!新作大量!
【毎月更新中】100均の、かわいいマスキングテープを15個紹介します!ダイソー・セリア・キャンドゥなど店舗別に紹介するほか「ラッピング術」「お弁当」など毎日使えるマスキングテープの活用術も紹介!さらに100均マスキングテープの収納術も紹介するので、ぜひ参考にして下さいね。
( 13ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
Contents
目次
ダイソーの3段の引き出しケースです。お値段は200円ですが、スタンダードな100均のマスキングテープならシンデレラフィットします。3段の引き出しなのでたっぷり収納できます。シンプルなお部屋での収納に向いているでしょう。
【セリア】テープホルダー
透明なテープカッターにつけると、また一味違った雰囲気になりますね。シンプルにすっきりと収納したい方にはこちらもオススメです。
【ダイソー】テープホルダー
ダイソーのマステケースを重ねて収納してあります。マステの色とりどりの華やかさが綺麗に見える収納方法です。
ダイソーには様々なかたちのマスキングテープのホルダーがあります。可愛く収納できると、ついたくさん集めたくなります。積み重ねて収納できるものもありスペースも取らず安心です。
他にもダイソーにはマスキングテープの便利アイテムが揃っています。こちらは同じ長さにカットできるマスキングテープカッターです。デコレーションに使用するときなど便利です。
(100均のアクリルケースについては以下の記事も参考にしてみてください。)
ダイソーのアクリルケースが無印並みにおしゃれで便利!魅せる収納術も紹介
出典: YOTSUBA【よつば】
100均マスキングテープで生活を楽しく飾ろう!
100均でもおしゃれでかわいいマスキングテープがたくさん手に入ります。今までマスキングテープを使ったことがない方もチャレンジしてみるのはどうでしょうか。好きなキャラクターや模様などから集めて、日々の生活に取り入れてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
業務スーパーのプロテインが安くて美味しい!2種類紹介!
【2025年】新年にやっておけばよい年になる事間違いなし!!
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!