【2024最新】100均マスキングテープ!店別の種類・長さ一覧!新作大量!
【毎月更新中】100均の、かわいいマスキングテープを15個紹介します!ダイソー・セリア・キャンドゥなど店舗別に紹介するほか「ラッピング術」「お弁当」など毎日使えるマスキングテープの活用術も紹介!さらに100均マスキングテープの収納術も紹介するので、ぜひ参考にして下さいね。
こちらは無地の幅広マスキングテープで描かれた大きな樹です。さまざまなマスキングテープで写真を囲んだウォールアートに仕上がっています。お部屋にくつろぎの空間ができました。
イベント毎に張り替えられてお部屋がおしゃれに
マスキングテープをカットして桜の木を作っている、とてもマスキングテープとは思えない素敵な作品です。マスキングテープは貼っても剥(は)がせるので季節やイベントによってお部屋をアレンジすることができます。
100均の無地やドットなどの幅広のシンプルでカラフルなマスキングテープを、ツリー型に貼るだけでクリスマスツリーも作れます。本物のツリーは小さい子供がいると出しにくかったり、出し入れの手間があったりしますが、これなら剥がすだけなのでおすすめです。
子供部屋も100均マスキングテープでかわいく変身
マスキングテープで三角形を重ねてできたツリーに、マスキングテープやマステシールで作ったオーナメントを付けたクリスマスツリーです。優しい雰囲気をまとったクリスマスツリーが、心まで落ち着かせてくれます。
(100均アイテムを使ったDIYについては以下の記事も参考にしてみてください。)
お弁当もスイーツも100均マスキングテープで楽しく!
マスキングテープで爪楊枝を挟むようにくるむとオリジナルのピックができます。簡単にできるのでママさんたちの間でも人気のアレンジです。うさぎの耳もセリアのマスキングテープで作れます。お子様にはキャラクターをくり抜いて作ってあげると喜びそうです。
お弁当グッズも可愛くアレンジ
マステで作ったオリジナルピックがお弁当に彩りを添えています。お弁当の彩りに1本オリジナルピックがあるだけで賑やかな印象になりますので、試してみましょう。
マスキングテープで旗ピックを作っています。デコ弁も一層かわいくなってランチタイムがわくわくします。簡単に作れるので何個かたくさん作っておくと朝の忙しい時間にもぱっと使えて便利です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!