【2024最新】100均マスキングテープ!店別の種類・長さ一覧!新作大量!
【毎月更新中】100均の、かわいいマスキングテープを15個紹介します!ダイソー・セリア・キャンドゥなど店舗別に紹介するほか「ラッピング術」「お弁当」など毎日使えるマスキングテープの活用術も紹介!さらに100均マスキングテープの収納術も紹介するので、ぜひ参考にして下さいね。
メッセージカードだけでなくハガキもアレンジできます。キャンドゥのチェックのマスキングテープを使って可愛くアレンジしてみましょう。一般的な郵便ハガキもこのようにオリジナルハガキに変身させることができます。
無地のマステをハガキにコラージュしたものです。これだけでもお部屋のインテリアになりそうですので、自由に絵を描く感じで試してみてはいかがでしょうか。
100均調査隊・Ami
無地のマスキングテープだけでも面白いですし、アクセントに柄物を使っても楽しいオリジナルのインテリアが完成するのが楽しいです。
(100均アイテムを使ったラッピングについては以下の記事も参考にしてみてください)
【100均】マスキングテープを使ったデコレーション術
100均マスキングテープの使い方として、王道のラッピング活用方法を紹介しました。他にも色々なものをデコレーションすることができます。
人気の日記帳デコレーション
おしゃれなストライプのノートですが、実はマスキングテープでアレンジしたノートです。クラフトの無地の表紙にダイソーのカラフルな無地のマスキングテープでストライプ模様にリメイクしてあります。マスキングテープで自分だけのオリジナルノートを作るのも楽しそうです。
こちらはセリアの絵画のマスキングテープを、ノートの表紙に貼ったものです。絵画やアート好きな方は真似したくなるでしょう。美術館巡りのお供にいかがでしょうか。
マスキングテープやマステシール、コラージュを使ったデコ日記が流行っています。一日の終わりに、どのお気に入りのマスキングテープを使おうか、テーマを決めてその日の日記ページをデコレーションするのを楽しんでみましょう。めくるのが楽しい日記帳になりそうです。
ダイソーのマスキングテープや、セリア、キャンドゥのマステシール使ってかわいくアレンジされています。好きなキャラクターや色味のマスキングテープばかり集めて貼ると、日記帳を開くたびに楽しい気分になり、日記もサボらずに書けそうです。
100均調査隊・Ami
お気に入りのマスキングテープや、マステシールを使うのが楽しいです。賑(にぎ)やかに華やかになっていく日記を続けるのが楽しみになりました。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!