コストコのチーズケーキ人気TOP5!値段やカロリー・切り方・保存方法も徹底解説!
【2024年・最新版】コストコで人気のスイーツといえばチーズケーキですね。今回はコストコのチーズケーキの人気BEST5を値段・サイズ・カロリーを紹介します。他にコストコのチーズケーキの保存方法や、食べる時にも保存にも役立つ切り方のコツもご覧ください。
コストコのスフレチーズケーキは、必ず冷蔵保存しましょう。賞味期限は購入日を含む4日間となっていますが、特大サイズのチーズケーキを期限内に食べきるのはなかなか難しいです。こちらも早めに小分けカットして冷凍保存するのが良いでしょう。オリジナルの食感を味わいたいときには、自然解凍をしてくださいね。
(タッパーや保存容器については以下の記事も参考にしてみて下さい)
コストコの人気チーズケーキの切り方が知りたい!
コストコのチーズケーキを食べたり冷凍保存したりする際に、多くの方がその切り方に悩んでいます。「どのような形の切り方をすればいいの?」「チーズケーキがくっついたり崩れたりして上手く切れない」とさまざまなものがあります。ここでは、コストコの人気チーズケーキの切り方のコツをご紹介しますよ。
コストコのトリプルチーズタルトの切り方
コストコのトリプルチーズタルトは「美味しいけどカットしにくい」という口コミも多く見られます。タルトのケーキは、タルト生地が崩れてしまってうまく切れないですよね。そんなトリプルチーズタルトは、どのような切り方をすればよいのでしょう。
コストコのトリプルチーズタルトおいしい。ただし予想してた通りカットし辛い。お湯で包丁温めて切ったけどね。
— ∩(●─●) だい (@bluebreeze1) January 28, 2018
こちらの方は、包丁を温めてから切るという方法でカットしています。包丁を温めると、生地に含まれるバターが溶けてくっつかなくなるため、切りやすくなりますよ。また、コストコのトリプルチーズタルトを冷凍した状態でもバターがくっつかないので、一気にカットしやすくなります。
続いて、コストコのトリプルチーズタルトはどのような形の切り方をするのが良いかご紹介します。大人数で一度に食べる場合は、こちらのように小さめの一口サイズにカットしておくのがおすすめです。大人数でもつまみやすく一口で食べられるので、タルト生地がこぼれにくいのも嬉しいですね。

コストコのトリプルチーズタルトを冷凍する際は、こちらの方のように8等分や16等分のサイズにカットしておくと良いですね。急な来客時にも、解凍してそのまま出すことができるので便利ですよ。
やっと切り分け😅
— Dan🔝그대로의 당신으로 (@dan2tora) October 26, 2017
今日のお弁当に入れてあげたけど。。冷たくないと甘すぎるかもしれない😋#costco#チーズタルト🧀 pic.twitter.com/r9XOc55Hf2
さまざまなサイズに切り分けて保存するのも良いでしょう。子どもと大人では一度に食べられる量が違うので、食べる人に合わせたサイズにするという切り方をしておくのも良いですね。
コストコのスフレチーズケーキの切り方
コストコのスフレチーズケーキ
— ༺ནཎ༒Fuga༒ནཎ༻ (@FugaDelGatito) October 25, 2015
定番のボロボロ切り分けになったw
コストコの大人気ケーキ「スフレチーズケーキ」の切り方で悩んでいる方もたくさんいますよね。「コストコのスフレチーズケーキを切ったらボロボロになってしまった」という口コミを多く見かけます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目