コサージュをつける意味は?結婚式など行事別に位置・形・マナーなどを解説!

お祝い事の時に付けるコサージュとはどういったものか、ファッションとして最近の流行りも含めてマナー、付ける位置や形を卒業式・入学式・結婚式などイベント別にくわしく解説します。この記事を読めば、コサージュで恥ずかしい思いや残念な印象を与えることはなくなります。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. コサージュとは何なのか?その由来とは何なのか?
  2. コサージュを付ける位置・形や流行り
  3. 黒のコサージュとマナー
  4. コサージュのスーツの色との合わせ方
  5. 知恵と暮らしの中の身近なもので作るコサージュ
  6. 生花(ブリザーブドフラワー)コサージュの作り方
  7. 造花コサージュの作り方
  8. フェルトコサージュの作り方
  9. リボンコサージュの作り方
  10. ハギレ布とボタンのコサージュの作り方
  11. ALL100均コサージュの作り方
  12. コサージュファッションでスーツを華やかに

フェルト素材のコサージュは可愛らしいですね。まるで手品のように簡単にできてしまいます。子供と一緒に工作するのも楽しいですよ。

リボンコサージュの作り方

リボンのフリルフラワーです。針で縫うので若干難易度は高めですが、完成品は綺麗で可愛いですね。ボンドでビーズ等を付けて飾り付けすると一層可愛くなります。

ハギレ布とボタンのコサージュの作り方

暮らしの中であまっているハギレ布とボタンを使います。知恵を使ってコストも削減できますね。こちらも針を使うので、けがをしないように注意してください。

ALL100均コサージュの作り方

100円均一で売っている材料でできるコサージュです。ハンドメイドとは思えないクオリティーです。市販の物となんら遜色ないものに仕上がっていますね。

コサージュファッションでスーツを華やかに

コサージュとは、場に咲くお花です。コサージュの由来とはフランスの「お祝い」です。入学式・卒業式・結婚式それぞれのマナーを守り、由来の通りお祝い事にはぜひコサージュを付けていき、スーツを華やかに彩りましょう。市販のものから知恵を使ったハンドメイドまで様々な種類があり、ファッションとしてどんなスーツにも取り入れやすいのもいいですね。