卒業式のコサージュおすすめ15選!色など選び方は?コーデ実例集も
卒業式は華やかなイメージを与えるコサージュをつける方も多いでしょう。今回はフォーマル・カジュアルに合うコサージュと、卒業式でのコサージュをつける位置・色・形などをご説明します。さらに、コーデの実例多数やママたちのリアルな声や注意点などもご紹介していきます。
優しいオフホワイトのオーガンジーとサテンの生地で作られたフラワーコサージュです。 大きさは11cmで、サイズや色味、デザインに品があって子育て中のママに人気のあるコサージュです。子供の小学校の入学式や卒業式、結婚式などいろんな場面で利用できるので重宝しているとの声も多いコサージュになっています。
女性
50代前半
とても上品で綺麗なコサージュです。コサージュの品揃えの多いお店で吟味しましたが、なかなか納得のいく商品に出会えませんでした。これは、Web上の写真のイメージそのままですが、色合いも素材も上品で望んでいたサイズで大満足です
13. ラメ羽付き ローズ薔薇コサージュ
ラメの羽付きのローズ薔薇コサージュです。大きさは8.5cmで少し小さめの作りになっています。生花ではく造花ですが、ラメの効果でおしゃれに見せてくれます。子供の小学校の入学式や卒業式にも利用でき、小ぶりで安くコサージュを購入したいというママに選ばれています。
AKANBO読者
30代
スーツとset購入で半額でしたので、とてもお買得でした!もう少し大きいのかなと思ってましたが、小ぶりで可愛らしかったです!
ラメが落ちやすいとのことでしたが、スーツもラメ入りなので落ちてもわかりづらいし気にしなくていいのかなと(笑)
14. フォーマル アイボリーコサージュ
生花ではなく、サテン生地の花びらを組み合わせたフラワーコサージュです。大きさは10cmでビーズがあしらわれて上品な大人っぽいコサージュです。子育て中もママさんにも人気で、子供の小学校の入学式や卒業式、結婚式などいろんなシーンで使えます。生花ではなく造花なので、保存もしやすく、崩れる心配も少なくなります。
15. エタニア芍薬 ベージュコサージュ
コサージュはつけたいけど、派手にしたくない方におすすめのコサージュです。大きさは13cmと少し大きめですが、髪飾りとしても使用することができます。シンプルデザインなので子供の小学校の入学式や卒業式などいろんなシーンで使用できます。生花ではないので取り扱いも簡単にできるのでおすすめです。
女性
30代前半
よくある、お母さんがつけてるコサージュが嫌でコサージュ付きのスーツを買っても絶対つけませんでしたが子供の卒園式や入学式につけることになり探してここにたどり着きました。
デパートとかで売っている昔ながらのコサージュや、キラキラ派手なコサージュと違いアンティーク感もありコサージュが苦手な人もつけやすいと思います。配送もすぐでした。おすすめです。
卒業式のコーサージュコーディネイト
実際先輩ママさん達は、どのようにコサージュをつけてコーディネイトしているのでしょうか。おしゃれなママさんの写真を厳選して集めました。実際の写真でイメージを掴みたい人は、こちらを参考にしてみてください。
卒業式のカジュアルコサージュコーデ
パンツタイプのスーツにグレーのコサージュを合わせて、カジュアルにまとめています。その他のアクセサリーはパール系で統一され、すべて暗い色なので、バックの水色が挿し色になっておしゃれにまとまっています。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは