100均セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選
100均セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選を紹介します。セリアのカゴを木製・プラスチック・ワイヤーカゴ・カトレケース・バスケットなどタイプ別に解説し、さらにキッチン・クローゼット・ランドリーなど場所別の活用実例を紹介しています。
- セリアのカゴが優秀過ぎると話題
- カトレケースってどんな物?
- セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【木製】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【バスケット】
- 【クローゼット】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【木製】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- セリアのカゴでインテリア収納を楽しもう!
【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】

正に痒い所に手が届く感覚で、微妙な隙間にピッタリ納まるカトレケースはリビングでの収納としても大活躍です。リビングで使うカトレケースの実用例をお手本にして、皆さんの収納アイデアを真似しておしゃれなインテリア収納を作りましょう。
21. セリアのカトレケースはリビングでも大活躍
微妙な隙間が出来やすいテレビボード内の収納にサイズ豊富なカトレケースは欠かせない存在と言えますね。ゲーム機のコンセントやリモコン類など細々として散らかりやすい物は全てカトレケースに収納してしまえば整然として片付き使い勝手もよくなります。100均アイテムとはいえカトレケースは活用するアイデア一つで大活躍するアイテムですよ。
22. シンデレラフィットなカトレケースでスッキリ収納
左右対称にカトレケースを配置する事で見た目がとてもシンプルで整理整頓されてる様に見えますよね。収納に一体感が生まれて、これだけでも立派なインテリア収納になっていると言えるでしょう。白で統一するのも良いですが小さなポイントシールやカラーのカトレケースで遊んでみてもおしゃれに見えそうですね。
23. カトレケースもカラバリ豊富でGOOD
リビングにカラーのカトレケースを並べて収納に使用しています。しかもカトレケースにセリアの転写シールを貼ってオリジナルケースにDIYしているそうです。全て100均商品なので400円でこの収納スペースが出来るなら是非お手本にしたいおしゃれな収納アイデアになっていますよね。転写シールを使うDIYも今大注目されていますよ。
【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【木製】

ランドリースペースでもセリアのカゴは大活躍しますよ。ごちゃごちゃしやすいランドリースペースではカゴの色と大きさの配置がとても重要になっています。見栄えよく実用性も高いインテリア収納を作る事を意識してカゴを選ぶ事が重要ですね。100均商品なので、細かく分類する為の大量買いできるのもセリアの魅力ですよ。
24. セリアの木製ボックスにオリジナルペイント
こちらはセリアのシンプルな木製カゴに自分でマッキーで柄をペイントしたオリジナルカゴなんだそうです。こんな商品として売っていそうですよね。このレベルを真似するのは大変かもしれませんが、ステッカーシールを使うアイデアで代用できますよ。木製ボックスを壁に設置すれば細々したものを取り敢えず置いておくスペースとして実用性が高いですね。
【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】

Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!