100均セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選
100均セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選を紹介します。セリアのカゴを木製・プラスチック・ワイヤーカゴ・カトレケース・バスケットなどタイプ別に解説し、さらにキッチン・クローゼット・ランドリーなど場所別の活用実例を紹介しています。
- セリアのカゴが優秀過ぎると話題
- カトレケースってどんな物?
- セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【木製】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【バスケット】
- 【クローゼット】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【リビング】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【木製】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【ワイヤー】
- 【ランドリー】セリアのカゴでインテリア収納【カトレ】
- セリアのカゴでインテリア収納を楽しもう!
セリアのカゴが優秀過ぎると話題

おしゃれでかわいい上にサイズ展開が豊富で「この微妙なサイズのカゴなんて売っているのかな?」とお悩みの方に是非ともおすすめしたいのが大手100均チェーンのセリアです。様々なホームセンターを渡り歩いても見つからなかった理想のサイズの収納カゴがセリアならきっと見つかりますよ。
すごい伝えたいんだけど、セリアのカゴは本当に優秀。シンプルだし色んなサイズを組みてられる。中のマスカラ建ててるやつとか小物が入ってるのもセリア。毎日は使わないけど、お出かけとかに使う化粧品とかクリームとか、まとめるのにちょうど良い pic.twitter.com/As9C0OADat
— amico🍣 (@amicco9_FF14) March 11, 2018
かわいいおしゃれな商品とサイズ展開が豊富なセリアだからこそ「そうそうこのサイズが欲しかったの」という絶妙なサイズ感のカゴを見つける事ができますよ。種類もプラスチック製やワイヤー製、カトレケースやバスケットタイプなど様々な用途に合わせて選ぶ事ができるのも魅力ですね。
(セリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
カトレケースってどんな物?
だいちぃさん、ありがとうございます!カトレケースってわからなくてググりました 笑 セリアに売ってるんですね( ´∀`)シンプルな収納ケースって感じで良いですね♪
— バニー (@BunnyVoyage) October 11, 2017
いや、わたしも洗面台洗ってつけおきやったことは数知れずですので、同類ですよww
あまり耳馴染みの無いカトレケースですが、これはセリアで販売されているプラスチック素材ケースの商品名のようですね。元々はバスケットの様につかえる大判サイズが主流でしたが小さいサイズのサイズ展開を始めた為「使い勝手が良い」と口コミで人気に火が付いた商品です。角が丸くかわいい印象とデザインも人気のポイントですね。
セリアのカゴで収納&インテリア!商品別おしゃれ実例30選

セリアの100均アイテムに見えないコスパ最強なカゴでインテリア収納をおしゃれに変えてしまいましょう。プラスチック、ワイヤー、カトレケース、バスケットなどの様々なカゴを場所ごとに紹介しますね。おしゃれなかわいい実例ばかりですぐに真似できるのでこのアイデアをお手本に家中のインテリア収納を変えてみて下さい。
【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【木製】

物が多くごちゃごちゃと散らかりやすいキッチンも、セリアのカゴを使って整理整頓すればおしゃれでかわいいキッチンに早変わりしますよ。色々なデザインやサイズがあるセリアのカゴを使うならインテリアとの協調性も重視するべきです。実例をお手本にして是非ともキッチンの収納スペースを有効活用してみて下さいね。
1. 木製すのこカゴを立てて置いてインテリア収納に
すのこ型のボックスを縦置きにするだけで中と上に物が置けて収納スペースが2倍になるおしゃれなアイデアです。インテリアとしても木のぬくもりがかわいいですよね。キッチンカウンターに置くと更にインテリア性がアップしてオシャレですよ。直ぐに真似できるのでお手本にして自宅のキッチンに取り入れてみてはいかがでしょうか?
【キッチン】セリアのカゴでインテリア収納【プラ】
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!