ドンキホーテのおすすめ寝袋5選|安いけど使える!保温力をアップさせる商品も紹介!
アウトドアに使われる寝袋は、普段使いや災害用品としても注目が集まっています。中でも、ドンキホーテの寝袋が安い値段なのに保温力があって快眠できると口コミ・レビューで人気です。コスパの良いドンキホーテのおすすめ寝袋を紹介しましょう。
ドンキホーテのアウトドア関連商品①蓄熱式湯たんぽ ヌックホット
内蔵されている保温材を電気で加熱して蓄熱する充電式湯たんぽで、従来の湯たんぽに必要なお湯の入れ替えが不要になります。約15分間コンセントに接続するだけで、ポカポカに温まる湯たんぽです。肌触りの良い専用ケースが付属で、就寝時や普段使いに便利に使えます。長時間温かさが持続する湯たんぽは、冬のキャンプでも活躍するでしょう。
Amazonレビュー
最初はかなり暖かく6時間くらいかけて少しずつ弱くなって、この冬は重宝しました。最近は熱さが少し弱くなったかも。耐久性はわからないですね。でもこの価格なので来シーズン買い替えもいいかも。
ドンキホーテのアウトドア関連商品②コールマン インスタントシェルター
キャンプやアウトドアをより一層楽しくしてくれるのがタープです。小雨が降ってきた時も、タープの中に入れば快適でしょう。インスタントシェルターはコールマンの自信作で、ブランドだからこそおすすめできるコスパのよいアウトドア用品です。
大きなサイズで快適なタープは、とても便利でおすすめです。キャンプだけでなく、家のウッドデッキや庭でも使用できます。
Amazonレビュー
★★★★★
激安でゲットしましたが、4m✕4mだけに重さも20kg近くありキャスター付きとは言え運搬は大変です。
それでも、4人いれば設営は5分程で済む簡単ラージターフで色んなイベント等で重宝します。
ドンキホーテのアウトドア関連商品③RESTORATION クッションにもなるダウンブルゾン
RESTORATIONはドンキホーテが展開しているオリジナルアパレルブランドです。安い値段であることはもちろんのこと、トレンドをしっかりと取り入れたアウトドア系アパレル商品を数多く展開しています。このクッションにもなるダウンブルゾンは、脱いだ時にもクッションとしての利用できます。キャンプなどでも大活躍するでしょう。
今日の早朝にドンキで買ったダウンジャケット、サイズがLLだから試着しなくても大きいからいいやって思って買ったんだが、ちと小さいんだけど!
痩せ型だからLLでも普通なら大きいはずなのにw
(100均セリアのキャンプ用品については以下の記事も参考にしてみてください)
アウトドアでもドンキホーテの安い寝袋で十分!
ドンキホーテには、安い値段で保温性のあるおすすめ寝袋がたくさん販売されています。コンパクトに持ち運べる寝袋は、自宅でもアウトドアでも快適な寝心地をもたらせてくれるでしょう。
ドンキホーテにはコスパのよいアウトドア用品も売られていて、まれにコールマンの半額セールが行われることもあります。アウトドア用品をそろえるなら、まずはドンキホーテに行ってみることをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目