100均のダンボール箱を梱包・収納用別に紹介!ダイソー・セリアなど!メルカリ便で大活躍!
100均ダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめダンボール箱を紹介します。メルカリ便の梱包に使えるものを宅配サイズごとに解説していきます。またインテリアとして楽しめる棚収納用ダンボールも必見です。100均で手に入る取っ手、テープでおしゃれにアレンジもできます。
100均のダンボール

メルカリやラクマ、ヤフオクの商品発送に、ダンボール箱はかかせません。頻繁に利用する人であれば、できるだけ安くおさえたいでしょう。衣類やくつ、本、漫画、化粧品など小さい物のまとめ売りに、100均のダンボール箱はおすすめです。強度もあり、60~80サイズ(縦・横・高さの3辺計cm)の荷物に使えます。
また自宅収納に使える、蓋(ふた)つきダンボール箱も紹介します。インテリアとして楽しめたり、蓋を外してカラーボックスに使えたり、本棚にできたりするなどバリエーション豊富です。
(ダンボールについては以下の記事も参考にしてみてください)
梱包用ダンボールを購入する前に宅配サイズをチェック!
ダンボール箱を購入する前に、発送したい荷物はどのくらいの大きさか、どのサイズのダンボール箱が必要か把握しましょう。アクセサリーなどの小さい物、本や漫画は薄めのダンボール箱でいいでしょう。くつや家電、ホビーグッズなど大きい物には、高さや厚みのあるダンボール箱が必要でしょう。
ダンボール箱のサイズの測り方は?
宅配サイズは、荷物を梱包(こんぽう)したあとのダンボール箱の大きさと重さで決まります。測り方は、ダンボール箱の縦、横、高さの合計です。ヤマト運輸、佐川急便、ゆうパックで配送料金が異なります。今回は、ヤマト運輸のサイズ表、らくらくメルカリ便のサイズ別料金表を紹介します。
ダンボールのサイズ表
ヤマト運輸の宅配サイズは、一般的な四角いダンボール箱だと、縦、横、高さの合計です。円柱型の荷物は、円の直径+直径+高さです。配送料金はヤマト運輸のHPで確認でき、発地と着地の地域を選択するだけです。100均では、主に80サイズまでの梱包用ダンボール箱が手に入ります。
【宅配サイズ】
60サイズ:60cm以内かつ2kgまで
80サイズ:80cm以内かつ5kgまで
100サイズ:100cm以内かつ10kgまで
メルカリ便のサイズ別の料金
メルカリ便には、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便があります。今回はヤマト運輸の宅急便サービスを利用できる、らくらくメルカリ便を紹介します。60サイズ(中~大型)以上の料金表です。配送料金は北海道から沖縄まで全国一律です。らくらくメルカリ便のネコポス、宅急便コンパクトの料金表はHPで確認できます。
【宅配サイズ別料金】
60サイズ(2kgまで):700円
80サイズ(5kgまで):800円
100サイズ(10kgまで):1000円
監修
宅急便では、現金、クレジットカード類、再生不可能な原稿・テープ、フィルム類、花火など発火性のあるものは送れません。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目