100均
100均のダンボール箱を梱包・収納用別に紹介!ダイソー・セリアなど!メルカリ便で大活躍!
100均ダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめダンボール箱を紹介します。メルカリ便の梱包に使えるものを宅配サイズごとに解説していきます。またインテリアとして楽しめる棚収納用ダンボールも必見です。100均で手に入る取っ手、テープでおしゃれにアレンジもできます。
( 9ページ目 )
Contents
目次
100均の取っ手を、ダンボール箱へつけましょう。しっかり接着すればカラーボックスの引き出し収納として使えます。ダンボール箱にはもともと持ち手となる穴がありますが、取っ手をつけることでオリジナル感が強まるでしょう。アンティーク調やレザー調など、種類もたくさんあります。
③麻ひもを巻く
100均で麻ひもと布を購入すれば、様変わりした収納ダンボール箱ができます。たった500円ほどでオシャレにでき、ダンボール箱のデザインに飽きてしまった人におすすめです。写真はトイレットペーパーの収納用です。リビングや洗面所など、場所問わず使えるでしょう。
(セリアの取っ手については以下の記事も参考にしてみてください)
100均セリアの取っ手が超可愛い!種類やサイズ、DIY・リメイク活用術も!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均のダンボールは安いのにおしゃれ&便利でおすすめ!
100均の梱包用ダンボール箱は、60~80サイズのものやポスト投函対応など種類も豊富です。強度も問題ないため、小さい物から大きな物の梱包に使えます。緩衝材やチャック付き袋も100円で揃えて、メルカリやヤフオクの商品発送に使いましょう。
収納用ダンボール箱も、デザインに富んでいて蓋つきで、あらゆるシーンにおすすめです。衣類や生活雑貨の整理はもちろん、インテリアとして楽しめます。取っ手をつけてカラーボックスの引き出しにしたり、ちょっとした工作で本棚にしたりすることができます。ぜひ活用してください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目